岡山県受動喫煙防止対策支援事業費補助金を募集しています!
岡山県受動喫煙防止対策支援事業費補助金について
改正健康増進法では、施設の種類に応じて一定の受動喫煙防止対策が義務化されましたが、既存の小規模な飲食店については、特例措置により、令和2年4月以降も、標識の掲示により施設内での喫煙が可能とされています。
そこで、県では、「望まない受動喫煙」を防ぐため、積極的に施設の受動喫煙防止に取り組む既存の小規模な飲食店へ施設改装費用を助成します。
そこで、県では、「望まない受動喫煙」を防ぐため、積極的に施設の受動喫煙防止に取り組む既存の小規模な飲食店へ施設改装費用を助成します。

1 対象施設
既存特定飲食提供施設
令和2年4月1日時点で営業している飲食店、喫茶店その他設備を設けて客に飲食をさせる営業が行われる施設で、
次の要件を全て満たすもの。
・個人又は中小企業(資本金5千万円以下等)が経営
・客席面積100平方メートル以下
令和2年4月1日時点で営業している飲食店、喫茶店その他設備を設けて客に飲食をさせる営業が行われる施設で、
次の要件を全て満たすもの。
・個人又は中小企業(資本金5千万円以下等)が経営
・客席面積100平方メートル以下
2 補助対象経費
(1)受動喫煙防止対策事業
ア 禁煙となる部分の壁紙・フローリング・カーテン等の交換
イ 喫煙・分煙設備の撤去
ウ ア又はイと併せて行う家具備品(テーブル、ソファ等。食器類、調理器具又は消耗品を除く)の交換
(2)補助条件
ア 令和2年4月1日以降に施設の屋内の全部又は一部を禁煙としていること。
または、事業完了日以降、施設の屋内の全部又は一部を禁煙とすること。
イ 県の敷地内全面禁煙実施施設の認定申込みを行うこと。(該当する場合のみ)
ウ 県に納付(納入)すべき県税に滞納がないこと。
(3)補助率など
ア 補助率 1/2
イ 補助上限額 1施設あたり10万円
ウ 補助回数 1施設につき1回まで
ア 禁煙となる部分の壁紙・フローリング・カーテン等の交換
イ 喫煙・分煙設備の撤去
ウ ア又はイと併せて行う家具備品(テーブル、ソファ等。食器類、調理器具又は消耗品を除く)の交換
(2)補助条件
ア 令和2年4月1日以降に施設の屋内の全部又は一部を禁煙としていること。
または、事業完了日以降、施設の屋内の全部又は一部を禁煙とすること。
イ 県の敷地内全面禁煙実施施設の認定申込みを行うこと。(該当する場合のみ)
ウ 県に納付(納入)すべき県税に滞納がないこと。
(3)補助率など
ア 補助率 1/2
イ 補助上限額 1施設あたり10万円
ウ 補助回数 1施設につき1回まで
3 申請の流れ

4 申請に必要な書類等
申請前に必ず「岡山県受動喫煙防止対策支援事業費補助金の手引き」をご一読いただき、必要な手続きと、手続に当たっての申請書類、添付書類をご確認ください。
提出書類について
施設を所管する保健所・支所に必要な書類を提出してください。
手続は無料です。
手続ごとの書類は次の表のとおりです。
施設を所管する保健所・支所に必要な書類を提出してください。
手続は無料です。
手続ごとの書類は次の表のとおりです。
手続の区分 | 手続で用いる書類(様式をダウンロードできます。) | 記入例 (注意書き参照) | ||||||
1 申請をする場合 | ○様式第1号(第5条関係)事業補助金交付申請書 | PDFファイル | 様式まとめ PDFファイル | PDFファイル | 記入例まとめPDFファイル | |||
○様式第2号(第5条、第6条関係)事業実施計画(報告)書 | Wordファイル | PDFファイル | PDFファイル | |||||
○様式第3号(第5条、第6条、第8条関係)事業収支予算(精算)書 | Excelファイル | PDFファイル | PDFファイル | |||||
2 事業を変更する場合 | ○様式第4号(第6条関係)事業計画変更承認申請書 | Wordファイル | PDFファイル | 様式まとめ PDFファイル | PDFファイル | 記入例まとめPDFファイル | ||
○様式第2号(第5条、第6条関係)事業実施計画(報告)書 | Wordファイル | PDFファイル | PDFファイル | |||||
○様式第3号(第5条、第6条、第8条関係)事業収支予算(精算)書 | Excelファイル | PDFファイル | PDFファイル | |||||
3 事業を中止(廃止)する場合 | ○様式第5号(第7条関係)事業中止(廃止)承認申請書 | Wordファイル | PDFファイル | |||||
4 実績報告をする場合 | ○様式第6号(第8条関係)事業補助実績報告書 | Wordファイル | PDFファイル | 様式まとめ PDFファイル | PDFファイル1 | PDFファイル2 | 記入例1まとめ PDFファイル | 記入例2まとめPDFファイル |
○様式第7号(第8条関係)事業実績書 | Wordファイル | PDFファイル | PDFファイル1 | PDFファイル2 | ||||
○様式第3号(第5条、第6条、第8条関係)事業収支予算(精算)書 | Excelファイル | PDFファイル | PDFファイル1 | PDFファイル2 | ||||
5 該当する場合 | ○様式第8号(第8条関係)事業補助金仕入控除税額報告書 | Wordファイル | PDFファイル | |||||
○様式第9号(第9条関係)財産処分承認申請書 | Wordファイル | PDFファイル |
(注意)「 4 実績報告をする場合」の様式記入例は、2種類あります。
1 PDFファイル1 交付決定時と比べて、補助対象経費は減少したが、交付決定額は変更がなかった場合。
2 PDFファイル2 交付決定時と比べて、補助対象経費・交付決定額がともに減少した場合。