新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報提供
新型コロナワクチンについて
安心旅応援キャンペーン ~3回目のワクチン接種をして安心して旅を楽しもう!~
新着情報
■新型コロナワクチンの3回目接種を促進する「安心旅応援キャンペーン」を実施します!
■6月からも「予約なし」で3回目・4回目ワクチン接種できます!
■「第7回岡山県新型コロナウイルスワクチン接種体制確保協議会」を開催します
■小児新型コロナワクチン接種後副反応調査に係る中間報告を発表します!
ワクチン接種について
小児新型コロナワクチン接種後副反応調査に係る中間報告について(令和4年4月26日更新)
県では、小児への新型コロナワクチンの接種に係る副反応について、県民へ正確な情報提供を行うため、岡山大学と共同で調査を実施しているところですが、その中間報告がまとまりましたので、発表します。
1 調査名
小児新型コロナワクチン接種後副反応調査
2 調査目的
小児用新型コロナワクチン接種後の副反応の頻度を評価し、県民へ正確な情報提供を行う。
3 調査対象
県内の協力医療機関で、小児用新型コロナワクチンを接種した小児(5~11歳)
4 調査・解析機関(委託先)
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野
5 調査結果
調査結果は、以下からご確認ください。
新型コロナワクチン交互接種後副反応調査の結果について(令和4年4月22日更新)
県では、新型コロナワクチンの交互接種に係る副反応について、県民へ正確な情報提供を行うため、岡山大学と共同で調査を実施しておりましたが、結果がまとまりましたので、発表します。
1 調査名
新型コロナワクチン交互接種後副反応調査
2 調査目的
新型コロナワクチン交互接種後の副反応の頻度を評価し、県民へ正確な情報提供を行う。
3 調査対象
県内の医療・看護・介護団体等に所属し、1・2回目にファイザー社製ワクチンを接種した後、3回目に武田/モデルナ社製ワクチンを接種した方
4 調査・解析機関(委託先)
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野
5 調査結果
調査結果は、以下からご確認ください。
交互接種後副反応調査 最終報告 [PDFファイル/1.5MB]
過去の副反応調査については、こちらからご確認ください。
5月以降も1回目・2回目の接種を受けることができます!
岡山県の各市町村では、5月以降も1回目・2回目のワクチンを接種することができます。
予約接種をを希望される方は、全県共通予約システムご自身で予約いただくか、各市町村のコールセンターに御相談ください。
●5月以降も1回目・2回目ワクチン接種を実施している医療機関一覧
岡山市・倉敷市・津山市以外の市町村 [PDFファイル/503KB]
※一覧に掲載していない接種医療機関もございます。接種を希望される方は、お住まいの市町村のコールセンターに御相談ください。