就農準備講座トマトコース(第2回)を開催(新見市)
5月26日、新見農業普及指導センターは、就農準備講座トマトコース(第2回)を開催しました。
第1回のは種、移植作業に続き、今回は定植作業を実習しました。今回から開催場所を神郷高瀬営農団地にある晴れの国岡山農協新見統括本部所有のトマト研修ハウスに移し、同農協阿新トマト部会の橋本部会長から定植時の重要ポイント(植え付けの深さや苗の向きなど)について実演指導を受け、約200株のトマト苗を定植しました。
次回は7月中下旬に収穫・出荷調整作業を予定しており、普及センターは講座を通して、受講生がスムーズに就農できるよう支援していきます。
今年度のトマトコースの受講生は5人。