電子図書館「おもしろe読書事典」サービスの御案内
電子図書館「おもしろe読書事典」の御案内
岡山県教育委員会では、依然として不読率の高い中学生に向けて、コロナ禍における多様な読書の機会を確保するため、令和3年3月に発行した「もっとおもしろ読書事典(中学生版)」の掲載本を中心に、電子書籍を読むことができる、電子図書館「おもしろ e 読書事典」を開設しました。
利用者は、インターネットに接続された環境であれば、自身の端末(スマートフォン、タブレット、PC等)で「いつでも」「どこでも」利用することができます。
利用者は、インターネットに接続された環境であれば、自身の端末(スマートフォン、タブレット、PC等)で「いつでも」「どこでも」利用することができます。
▼ログインには、学校から配付される個人用IDとパスワードが必要です。
利用対象
県内公立中学校(中等教育学校の前期課程及び特別支援学校の中学部を含む。ただし、岡山市立の中学校を除く。以下同じ。)に在籍する中学生
電子書籍のコンテンツ
「もっとおもしろ読書事典」掲載本を中心とした青少年向け電子書籍
利用料
無料(ただし、通信費は利用者の負担とする。)