銃砲刀剣類の登録証を紛失したとき
銃砲刀剣類の登録証を紛失した場合の手続き
登録証は、常に登録を受けた銃砲刀剣類とセットで保管しなければなりません。
しかしながら、やむを得ず紛失してしまった場合などには、再交付の手続きが必要となります。
しかしながら、やむを得ず紛失してしまった場合などには、再交付の手続きが必要となります。
再交付の手続き
まずは、下記の連絡先までご連絡ください。
手続きについてご説明いたします。
分かれば、あらかじめ登録番号及び以前の所有者を確認してください。
手続きについてご説明いたします。
分かれば、あらかじめ登録番号及び以前の所有者を確認してください。
≪基本的な流れ≫
- 登録証の再交付には、現物確認審査を受けていただくこととなります。
- ご連絡いただきましたら、審査会をご案内いたします。審査会は毎月1回実施しています。
- 現物確認後、照合のうえ岡山県登録のものであることが確認できましたら、登録証を再交付いたします。
なお、事務処理上、審査会当日の交付はできませんので、あらかじめご了承ください。 - 再交付手数料は1件あたり、3,500円です。
連絡先
岡山県教育庁文化財課 文化財保護班
電話 : 086-226-7601
FAX : 086-224-5591
Eメールの場合
文化財課トップページの「担当に問い合わせる」からフォームに入力のうえ、送信してください。
電話 : 086-226-7601
FAX : 086-224-5591
Eメールの場合
文化財課トップページの「担当に問い合わせる」からフォームに入力のうえ、送信してください。
※登録都道府県が岡山県以外の場合は、その登録がある都道府県教育委員会へお問い合わせください。