ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【興陽高校】瀬戸内かきがらアグリ推進協議会 総会に参加します!

本文

【興陽高校】瀬戸内かきがらアグリ推進協議会 総会に参加します!

印刷ページ表示 ページ番号:0852048 2023年4月24日更新教育政策課
 興陽高校では、大規模な水田15haで水稲を栽培しています。ここ数年、スマート農業を導入し、先人の知恵と技術をスマート農業機械で行う取組を積極的に行っています。
 SDGsの観点から本校でも蛎殻を利用した里海米栽培を行っており、本年度より「瀬戸内かきがらアグリ推進協議会(JAグループ岡山)」に参加し、地域循環環境保全型事業に取り組みます。
 今回は総会及び講演会に参加し、農業の持つ多面的機能等を学習します。   
 今後、これからの農業関連産業に必要な知識・技術・実践力を身に付け、地域循環型アグリ事業に参画していきます。