ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
アートプロジェクトおかやまトップ 企画展情報 > 美術館 > 清水比庵生誕140年記念展「比庵、楽し」(10/6~1/16)きび美ミュージアム

本文

清水比庵生誕140年記念展「比庵、楽し」(10/6~1/16)きび美ミュージアム

あい

                                               歌書画一体、清水比庵の世界

 「毎日佳境」をモットーに、日々前向きな歌を詠み、歌の境地をユニークな書と画で表現した清水比庵。
歌に、書に、画に、古今東西にわたる高度な素養を持ちながら、独自のスタイルで誰にでも親しみやすく、楽しい作品を生み出しました。
さぁ、ご一緒に比庵の世界を楽しみましょう!

開催情報

■期間 令和5年10月6日(金曜日)~令和6年1月16日(火曜日)

■休館日 月、火曜日
※10月9日(月曜日、祝日)、1月8日(月曜日、祝日)、1月15日(月曜日)、1月16日(火曜日)開館
※10月11日(水曜日)、12月25日(月曜日)~1月3日(水曜日)、1月10日(水曜日)休館

■場所 きび美ミュージアム

■時間 10時から18時(入館は17時30分まで)
     
■料金 
    一 般 700円 
    中高生 500円 
    小学生 300円
 
※10名以上の団体は2割引
※車椅子の方が入館される際の介助者は無料
   

イベント情報

講演会「比庵芸術の魅力を探る」
日時 10月15日(日曜日)14時~15時30分
要予約、要入館料
講師: 上薗四郎氏(前笠岡市立竹喬美術館館長)
会場: 1階「きび美ホール」

茶会 第6回聴竹亭茶会「清水比庵と出会う」
日時 12月9日(土曜日)
第一席11時~、第二席13時30分~、第三席15時~
各席10名様(各席1時間程度を予定)
会場: きび美ミュージアム「翰墨の間」および茶室「聴竹亭」(一部立札席)
会費: 2000円(税込・お抹茶と生菓子付/ミュージアム入館料含む)
     きび美倶楽部会員1300円(税込・お抹茶と生菓子付)

施設情報