奈義から世界へ「Nagi Contemporary Arts Project」~おかやまAir地域協働事業~
おかやまAir地域協働事業

イベント情報
1 概要
Nagi Contemporary Arts Projectは岡山県奈義町で開催されるアーティスト・イン・レジデンスを伴う現代アートの展覧会です。第一回目となる2021年は岡山県奈義町にある奈義町現代美術館、Gallery Fixaをメイン会場とし計4会場に日本とフランスで活動する作家9組によるグループ展を開催します。
異なるバックグラウンドを持つ複数の作家の作品が一同に会することによる文化の「グラデーション」が表出する展示プログラムを予定しています。 また9月に日本人とフランス人のユニットとして活動している飯沼洋子+Arthur Barbeを1ヶ月間奈義町に招聘します。Arthur Barbeはコロナ禍によりオンラインレジデンスでの参加となりましたが、ワークショップを行ったり、地域と関わりながら作品制作を行い新作インスタレーションを展示します。
〇キュレーター
花房 紗也香
〇参加アーティスト(順不同)
飯沼 洋子 & Arthur Barbe(インスタレーション)(ユニット)、
畑山 太志(絵画)、Michail Michailov(絵画)、Enzo Certa(彫刻)、
Charlotte Vitaioli(テキスタイル)、架菜梨案(絵画、彫刻)、七搦 綾乃(彫刻)、
太田 三郎(ミクストメディア、立体)、Bertrand Dezoteux(映像)、花房 紗也香(絵画)
2 場所
Gallery Fixa 営業時間:10時00分 - 18時00分 休み:月・火曜日
奈義町現代美術館 (Nagimoca) 喫茶室 営業時間:9時30分 - 17時00分(入館は16時30分まで) 休み:月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
多世代交流広場ナギテラス 営業時間: 9時00分 - 17時00分 休み:月曜日(祝日の場合は翌日)
Studio Moim 営業時間: 10時00分 - 17時00分 休み:月・火・水・木・金(予約制)
3 開催期間
令和3年10月9日(土曜日) ~ 11月7日(日曜日)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、開催期間等に変更がある場合が あります。
4 料金
入場無料
5 主催
Nagi Contemporary Arts Projects、岡山県
6 同時開催
奈義町現代美術館ギャラリーにて当企画代表の花房紗也香の個展が開催されます。
「窓枠を超えて」 令和3年10月9日(土曜日)から12月19日(日曜日)まで