第64回 岡山県小児保健協会総会及び研究発表会を開催します
第64回岡山県小児保健協会総会及び研究発表会を開催します
第64回岡山県小児保健協会総会及び研究発表会を開催しますので、お知らせします。
日時・場所
日時:12月12日(日曜日) 13時10分~16時00分
開催方式:オンライン開催(Zoomウェビナー)
開催方式:オンライン開催(Zoomウェビナー)
1.開会挨拶(岡山県小児保健協会会長) | 13時10分~13時20分 | |
2.岡山県小児保健協会総会 | 13時20分~13時30分 | |
3.研究発表会 | ||
第1部 一般演題 | 13時30分~13時40分 | |
第2部 活動助成研究発表会 | 13時40分~14時10分 | |
第1部及び第2部の質疑応答及び批評 | 14時10分~14時25分 | |
第3部 シンポジウム | 14時30分~15時50分 | |
「医療保健分野における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応の 現況と将来展望」 | ||
座長 尾内 一信 (川崎医科大学総合医療センター 小児科 特任部長) | ||
「COVID-19の現況と感染対策」 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科小児医科学 教 授 塚原 宏一 | ||
「COVID-19 後遺症:岡山大学病院におけるコロナ・アフターケア外来 の取組み」 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学 教 授 大塚 文男 | ||
「COVID-19 ワクチン」 川崎医科大学総合医療センター 小児科 教 授 中野 貴司 | ||
4.閉会挨拶 | 15時50分~16時00分 |
申込方法
参加をご希望の方は、次のURLにより、ウェビナーの参加登録画面を開き、指示に従って登録してください。
〇 定 員 150名(先着順)
〇 申込み締切日 令和3年12月7日(火曜日)
〇 定 員 150名(先着順)
〇 申込み締切日 令和3年12月7日(火曜日)
◆ 参加費は無料で、どなたでも参加できます。
(事務局)
岡山県保健福祉部健康推進課 母子・歯科保健班
Tel (086)226-7329(直通)
Fax (086)225-7283
(事務局)
岡山県保健福祉部健康推進課 母子・歯科保健班
Tel (086)226-7329(直通)
Fax (086)225-7283