「実践!おかやま産業人財育成塾」デジタル技術の修得講座開始前オンラインセミナーを開催します!
県では、急速に進むデジタル化に対応し、企業の課題を解決に導くキーパーソンとなるデジタル技術の活用に携わる人材の育成を強化するため、「実践!おかやま産業人財育成塾」において、IT活用、データ分析、RPAによる業務改善などの「デジタル技術の修得」に関する講座を12コース実施することとしています。
県内企業のデジタル化に向け、経営者等の意識を醸成し、担当者の講座受講を促進するため、「デジタル技術の修得」に関する講座の開始に先立ち、オンラインセミナーを次のとおり開催します。
記
1 日時 令和4年7月19日(火曜日)13時30分~15時30分
2 内容 今日から始める!デジタル化で売上アップや業務改善の第一歩
イーンスパイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠(しゅうりん)氏
3 対象者 県内企業の経営者もしくはお勤めの方
4 定員 先着30名
5 参加費 無料
6 申込方法 チラシのQRコード、FAXまたはメールで申込み
7 その他 詳細は別添チラシ参照
【問合せ先】
(公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山)
Tel 086-286-9661 Fax 086-286-9662
E-mail manabi@optic.or.jp URL https://www.optic.or.jp/
県内企業のデジタル化に向け、経営者等の意識を醸成し、担当者の講座受講を促進するため、「デジタル技術の修得」に関する講座の開始に先立ち、オンラインセミナーを次のとおり開催します。
記
1 日時 令和4年7月19日(火曜日)13時30分~15時30分
2 内容 今日から始める!デジタル化で売上アップや業務改善の第一歩
イーンスパイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠(しゅうりん)氏
3 対象者 県内企業の経営者もしくはお勤めの方
4 定員 先着30名
5 参加費 無料
6 申込方法 チラシのQRコード、FAXまたはメールで申込み
7 その他 詳細は別添チラシ参照
【問合せ先】
(公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山)
Tel 086-286-9661 Fax 086-286-9662
E-mail manabi@optic.or.jp URL https://www.optic.or.jp/