ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Other Languages
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
文字色変更/音声読み上げ
SNS一覧ページ
サイト内検索
キーワードで探す
ページ番号検索
ページ番号を入力
総合案内
総合案内・組織・相談窓口
政策・県政情報
県条例・県公報
閉じる
分野でさがす
くらし・環境
健康・福祉
教育・文化
しごと・産業・観光
まちづくり
閉じる
組織でさがす
カレンダーでさがす
SNS一覧ページ
現在地
トップページ
>
報道発表資料
>
【邑久高校】地域とつながる、世界とつながる 美術部の活動「ズグラッフィート・壁画プロジェクト」
報道発表資料
報道発表資料メニュー
本文
【邑久高校】地域とつながる、世界とつながる 美術部の活動「ズグラッフィート・壁画プロジェクト」
印刷ページ表示
ページ番号:0791259
2022年7月19日更新
/
教育政策課
Tweet
邑久高校では、瀬戸内市の協働提案事業補助金に採択された「POLISH ART AND SCIENCE MISSION IN JAPAN」と、本校美術部が連携して「ズグラッフィートイン瀬戸内市~オープン美術館」事業に取り組むことになりました。
作品制作を通じて本校の魅力度を向上させるとともに、若い世代に国際文化への理解と地域への愛着を促進させ、作品を瀬戸内市のシンボルの1つとして残していきます。
ズグラッフィート・壁画プロジェクト [PDFファイル/335KB]
このページを見ている人は
こんなページも見ています
2023年の報道発表資料
2023年2月の報道発表資料
2023年1月の報道発表資料
2022年の報道発表資料
2022年12月の報道発表資料
2022年11月の報道発表資料
2022年10月の報道発表資料
2022年9月の報道発表資料
2022年8月の報道発表資料
2022年7月の報道発表資料
2022年6月の報道発表資料
2022年5月の報道発表資料
2022年4月の報道発表資料
2022年3月の報道発表資料
2022年2月の報道発表資料
2022年1月の報道発表資料
2021年の報道発表資料
2021年12月の報道発表資料
2021年11月の報道発表資料
2021年10月の報道発表資料
2021年9月の報道発表資料
2021年8月の報道発表資料
2021年7月の報道発表資料
2021年6月の報道発表資料
2021年5月の報道発表資料
2021年4月の報道発表資料
2021年3月の報道発表資料
2021年2月の報道発表資料
2021年1月の報道発表資料