企業成長研修 ~承継をきっかけに企業成長へとつなげる~ の参加者を募集します
県と(公財)岡山県産業振興財団では、支援機関と連携し、県内中小企業における事業承継の機運を高めるため、事業承継に取り組もうとする中小企業に対して、専門家の派遣をはじめ、切れ目のない事業承継支援を実施しています。
近年、中小企業によるM&Aが活発化している動きも踏まえ、このたび、経営者として成長する機会を提供する「企業成長研修」を開催しますので、お知らせします。
1 日時・内容
※全5回 各回 13時30分~16時30分
(第1回)令和4年10月5日(水曜日)
ポストコロナの新事業開発を成功させるには(1)
~あなたの会社は必要な会社です~
(第2回)令和4年10月19日(水曜日)
ポストコロナの新事業開発を成功させるには(2)
~自信を持って次のステップを目指す~
(第3回)令和4年11月2日(水曜日)
知っておきたい財務・株式のポイント
(第4回)令和4年11月16日(水曜日)
(1)事例紹介(伊原木知事講話)
~私が見た事業承継における成功例と失敗例~
(2)従業員が真価を発揮する職場環境をつくる
~心理的安全性と労働条件見直しによるアプローチ~
(第5回)令和4年11月30日(水曜日)
個性を活かす尖り型マーケティング
2 場所
テクノサポート岡山 中会議室(岡山市北区芳賀5301)
3 定員
20名(先着順)
4 講師
・神戸経営研究所 代表/中小企業診断士/MBA経営学修士
塔筋 幸造(とうすじ こうぞう)氏 ・・・第1~2回
・遠藤税理士事務所 代表 遠藤 範子(えんどう のりこ)氏 ・・・第3回
・岡山県 知事 伊原木 隆太(いばらぎ りゅうた)氏 ・・・第4回
・大江戸綜合法律事務所 代表弁護士/合同会社クロスエボリューション 代表社員
下地 麻貴(しもじ まき)氏 ・・・第4回
・秋田舞美のマーケ道 代表/中小企業診断士
秋田 舞美(あきた まみ)氏 ・・・第5回
5 申込み・問合せ先
(公財)岡山県産業振興財団
経営支援部 中小企業支援課 担当:黒住・藤原
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627
申込用URL:https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/2648.html