ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表資料 > 第十六回岡山県「内田百閒文学賞」受賞作品の決定! ~文学から岡山の魅力発信~

本文

第十六回岡山県「内田百閒文学賞」受賞作品の決定! ~文学から岡山の魅力発信~

印刷ページ表示 ページ番号:0823590 2022年12月13日更新文化振興課
 全国から岡山にゆかりのある文学作品(随筆及び短編小説)を募集していた第十六回岡山県「内田百閒文学賞」受賞作品が決定されましたので、下記のとおりお知らせします。

1 岡山県「内田百閒文学賞」の概要

 本文学賞は、岡山県が生んだ名文筆家 内田百閒の生誕百年を記念して平成2年度に創設されたもので、岡山にゆかりのある文学作品を全国から募集することにより、本県の文化の振興を図り、岡山の魅力を全国に発信することを目的としています。

2 受賞作品

3 最終審査員

小川 洋子 (おがわ ようこ) 
平松 洋子 (ひらまつ ようこ)
松浦 寿輝 (まつうら ひさき)

(50音順)

4 表彰式

(1)日時
   令和5年4月26日(水曜日)
(2)場所
   岡山県立美術館 ホール
   岡山市北区天神町8-48

内田百閒文学賞に関するお問合せ

 本文学賞に関する詳しいお問合せは、(公財)岡山県郷土文化財団までお願いします。