本文
令和7年度の開催状況(知事と一緒に生き活きトーク)
|
開催日時 |
開催場所 |
テーマ |
参加者 |
写 真 |
発言要旨 |
|
4月18日(金曜日) 14時~ |
ひるぜんジャージーランド(真庭市蒜山) |
蒜山ジャージー酪農で岡山県を元気に! |
蒜山地域でジャージー酪農業や観光業に取り組んでいる方方など:6名 |
★ | 作成中 |
|
7月16日(水曜日) |
岡山県工業技術センター(岡山市北区) |
若手経営者の力で岡山の産業を元気に ~意欲的な研究開発を目指して~ |
工業技術センターと共同研究等に取り組んできた若手経営者:6名 |
作成中 |
|
| 10月1日(水曜日) 10時~ |
花の宿にしき園(美作市湯郷) |
文化芸術による地域づくり~美作三湯芸術温度2025~ | 美作三湯芸術温度のキュレーターや参加アーティスト、温泉地関係者など:5名 | ★ | 作成中 |
| 10月5日(木曜日) 13時30分~ |
岡山県生涯学習センター(岡山市北区) |
若い世代の結婚や子育て、仕事との両立に関する不安の解消・将来設計支援 |
先輩ママパパ、子育て家庭留学参加者:6名 |
★ | 作成中 |
|
10月20日(金曜日) |
高梁市立成羽中学校(高梁市成羽町) |
赤ちゃんふれあい体験で岡山県の未来を元気に! |
思春期の健康づくり等に関わっている愛育委員、中学校教員など:5名 | ★ | 作成中 |
| 10月22日(水曜日) 14時~ |
都道府県会館(東京都千代田区) |
若者や女性に選ばれるおかやま | 岡山県出身の首都圏大学進学者及び若手社会人:5名 | ★ | 作成中 |
