組織で探す
知事直轄 | |
---|---|
危機管理課 |
電話番号 危機管理・国民保護班/086-226-7385 防災対策班/086-226-7293 地域防災推進班/086-226-7562 防災通信班/086-226-7294 Fax番号 086-225-4559 |
消防保安課 |
電話番号 消防班/086-226-7295 保安班/086-226-7296 消防防災航空センター/086-250-0330 Fax番号 086-225-4659 |
消防学校 |
電話番号 /086-952-2111 /086-952-2112 Fax番号 086-952-2621 |
総合政策局 | |
---|---|
秘書課 |
電話番号 /086-226-7064 /086-226-7068 |
公聴広報課 |
電話番号 公聴広報班/086-226-7154 晴れの国イメージアップ推進班/086-226-7158 報道担当/086-226-7183 Fax番号 086-224-3246 |
政策推進課 |
電話番号 政策班/086-226-7402 推進班/086-226-7866 連携班/086-226-7085 Fax番号 086-224-2143 |
地方創生推進室 |
電話番号 地方創生推進室/086-226-7086 Fax番号 086-224-2143 |
統計分析課 |
電話番号 人口統計班/086-226-7262 経済統計班/086-226-7261 分析活用班/086-226-7258 Fax番号 086-221-8240 |
東京事務所 |
〒102-0093
東京都千代田区
平河町2-6-3
都道府県会館10階 電話番号 行政課、営業課/03-5212-9080 Fax番号 03-5212-9083 |
総務部 | |
---|---|
総務学事課 |
電話番号 学事班/086-226-7198 総務班/086-226-7199 経理班/086-226-7204 法制班/086-226-7209 行政情報・不服審査班/086-226-7214 Fax番号 086-234-7433 |
人事課 |
電話番号 人事班/086-226-7217 給与班/086-226-7218 評価班/086-226-7489 職員厚生班/086-226-7223 Fax番号 086-221-7909 |
行政改革推進室 |
電話番号 086-226-7216/ |
デジタル推進課 |
電話番号 デジタル推進班/086-226-7432 地域情報化班/086-226-7264 システム管理班/086-226-7266 |
財政課 |
電話番号 /086-226-7231 /086-226-7232 Fax番号 086-221-6798 |
財産活用課 |
電話番号 庁舎管理班/086-226-7234 庁舎営繕班/086-226-7237 /086-226-7238 県庁舎耐震化班/086-226-7236 財産活用班/086-226-7235 Fax番号 086-224-3660 |
税務課 |
電話番号 企画税制班/086-226-7241 電算管理班/086-226-7242 収税班/086-226-7243 直税班/086-226-7246 間税・自動車課税班/086-226-7244 備前県民局税務部/086-233-9809 備中県民局税務部/086-434-7012 美作県民局税務部/0868-23-1267 Fax番号 086-224-2714 |
県立記録資料館 |
電話番号 /086-222-7838 Fax番号 086-222-7842 |
自治研修所 |
電話番号 /086-226-7861 Fax番号 086-273-7778 |
県民生活部 | |
---|---|
県民生活交通課 |
電話番号 施策推進班/086-226-7251 県民協働推進班/086-226-7287 交通政策班/086-226-7291 総務班/086-226-7252 経理班/086-226-7253 Fax番号 086-232-5354 |
中山間・地域振興課 |
電話番号 活力創出班/086-226-7267(直通) 移住促進班/086-226-7862 新都市・地域整備班/086-226-7268 Fax番号 086-224-6195 |
市町村課 |
電話番号 行政班/086-226-7271 選挙班/086-226-7273 財政班/086-226-7274 地方債班/086-226-7275 税政班/086-226-7276 Fax番号 086-221-5394 |
航空企画推進課 |
電話番号 /086-226-7282 Fax番号 086-224-4127 |
国際課 |
電話番号 国際交流貢献班/086-226-7283,086-226-7284 Fax番号/086-223-3615 (旅券に関するお問い合わせ)/ 海外渡航班/086-256-1000 Fax番号/086-256-2615 |
くらし安全安心課 |
電話番号 消費生活班/086-226-7346 (食品表示110番)/086-226-9330 交通安全班/086-226-7292 安全安心まちづくり班/086-226-7259 Fax番号 086-225-9151 |
男女共同参画青少年課 |
電話番号 男女共同参画班/086-226-0553 青少年班/086-226-0557 Fax番号 086-225-2949 |
人権施策推進課 |
電話番号 /086-226-7406、086-226-7407 Fax番号 /086-234-5924 |
岡南飛行場管理事務所 |
電話番号 代表/086-262-0954 Ppr/086-262-1954 Ppr(FAX)/086-262-1952 Fax番号 086-262-5220 |
岡山空港管理事務所 |
〒701-1131
岡山県岡山市北区日応寺1277 電話番号 /086-294-5550 Fax番号 086-294-4178 |
消費生活センター |
電話番号 相談/086-226-0999 事務/086-226-1019 Fax番号 086-227-3715 |
男女共同参画推進センター(ウィズセンター) |
〒700-0807
岡山市北区南方2丁目13-1
きらめきプラザ(県総合福祉・ボランティア・NPO会館)6階 電話番号 代表:/086-235-3307 ●一般相談受付電話/086-235-3310 ●情報コーナー受付/086-221-1270 Fax番号 086-235-3306 |
環境文化部 | |
---|---|
環境企画課 |
電話番号 施策推進班/086-226-7285 審査・調整班/086-226-7299 総務班/086-226-7289 経理班/086-226-7290 Fax番号 086-233-7677 |
新エネルギー・温暖化対策室 |
電話番号 /086-226-7298 Fax番号 086-231-8094 |
環境管理課 |
電話番号 水環境湖沼保全班/086-226-7301 化学物質対策班/086-226-7305 大気保全班/086-226-7302 Fax番号 086-224-2147 |
循環型社会推進課 |
電話番号 資源循環推進班/086-226-7306 一般廃棄物班/086-226-7307 産業廃棄物班/086-226-7308 Fax番号 086-224-2271 |
自然環境課 |
電話番号 自然保護班(自然保護・鳥獣)/086-226-7309 自然保護班(自然保護・鳥獣)/086-226-7310 自然公園班(自然公園・緑化・温泉)/086-226-7312 全国植樹祭推進室(総務企画班)/086-226-7872 全国植樹祭推進室(会場整備班)/086-226-7075 Fax番号 086-224-7572 |
文化振興課 |
電話番号 文化振興課/ 文化事業班/086-226-7903 文化振興班/086-226-7901 Fax番号 086-233-5720 |
スポーツ振興課 |
電話番号 企画班 /086-226-7440 競技力向上班/086-226-7467 Fax番号 086-225-0260 |
環境保健センター |
〒701-0298
岡山市南区内尾739-1
岡山県環境保健センター 電話番号 (ダイヤルイン)/ 総務課/086-298-2681 企画情報室/086-298-2682 大気科/086-298-2683 水質科/086-298-2684 放射能科/086-298-2685 細菌科/086-298-2686 ウイルス科/086-298-2687 衛生化学科/086-298-2688 Fax番号 086-298-2088 |
県立美術館 |
電話番号 /086-225-4800 Fax番号 086-224-0648 |
全国植樹祭実行委員会 |
電話番号 事務局/086-226-7872 Fax番号 086-226-7885 |
保健福祉部 | |
---|---|
保健福祉課 |
電話番号 施策推進班/086-226-7316 地域福祉班/086-226-7317 総務班/086-226-7318 経理班/086-226-7319 援護班/086-226-7320 Fax番号 /086-234-2456 Fax番号(援護班)/086-221-9404 |
指導監査室 |
電話番号 /086-226-7917 /086-226-7918 Fax番号 086-226-7919 |
被災者生活支援室 |
電話番号 /086-226-7876 Fax番号 086-226-7881 |
新型コロナウイルス感染症対策室 |
電話番号 新型コロナ相談窓口/086-226-7877 |
ワクチン対策室 |
電話番号 現在、掲載されている情報はありません。 |
医療推進課 |
電話番号 医事班/086-226-7403 疾病対策推進班/086-226-7321 地域医療体制整備班/086-226-7084 看護・試験班/086-226-7323 Fax番号 086-224-2313 |
健康推進課 |
電話番号 健康づくり班/086-226-7328 母子歯科保健班/086-226-7329 精神保健福祉班/086-226-7330 感染症対策班/086-226-7331 健康推進課/【HPVワクチンに関すること】感染症対策班 086-226-7331 【がん検診に関すること】健康づくり班 086-226-7328 新型コロナ相談窓口/086-226-7877 Fax番号 086-225-7283 |
生活衛生課 |
電話番号 生活営業指導班/086-226-7335 食の安全推進班/086-226-7338 水道班/086-226-7336 Fax番号 086-231-1434 |
医薬安全課 |
電話番号 薬事衛生班(毒物劇物取扱者試験・登録販売者試験等に関すること)/086-226-7340 臓器移植・薬物対策班(麻薬免許、公害健康被害の補償等に関すること)/086-226-7341 特定保健対策班(難病・小児慢性特定疾病等に関すること)/086-226-7339 , 086-226-7342 Fax番号 086-224-2133 |
子ども未来課 |
電話番号 少子化対策班/086-226-7347 子育て支援班/086-226-7348 Fax番号 086-226-7902 |
子ども家庭課 |
電話番号 家庭支援班/086-226-7349 児童福祉班/086-226-7911 Fax番号 086-234-5770 |
障害福祉課 |
電話番号 障害福祉企画班/086-226-7343 保護班/086-226-7344 福祉推進班/086-226-7362 障害福祉サービス班/086-226-7345 障害者スポーツ推進班 (岡山県福祉相談センター内)/086-235-4075 Fax番号 086-224-6520 |
長寿社会課 |
電話番号 長寿社会企画班/086-226-7326 介護保険推進班/086-226-7324 国民健康保険班/086-226-7327 医療保険指導班/086-226-7325 Fax番号 086-224-2215 |
福祉相談センター |
電話番号 代表/086-235-4844 障害者スポーツの推進/086-235-4075 児童に関する相談/086-235-4152 身体障害者に関する相談/086-235-4577 知的障害者に関する相談/086-235-4316 女性に関する相談/086-235-4808 Fax番号 086-235-4156 |
女性相談所 |
〒700-0807
岡山市北区南方2-13-1
きらめきプラザ(県総合福祉・ボランテイア・NPO会館)5階 電話番号 代表/086-235-4808 電話相談専用/086-235-6060 DV夜間電話相談/086-235-6101 Fax番号 086-235-4315 |
精神保健福祉センター |
〒700-0985
岡山県岡山市北区厚生町三丁目3番1号 電話番号 代表電話/086-201-0850 支援事務科(精神医療審査会)/086-201-0788 〃(精神保健福祉手帳)/086-201-0442 〃(自立支援医療(精神通院))/086-201-0441 Fax番号 地域支援科・相談科(086-201-0851)、支援事務科(086-201-0443) |
食肉衛生検査所 |
〒708-0843
岡山県津山市国分寺120-1 電話番号 /0868-26-0202 Fax番号 0868-26-6459 |
動物愛護センター |
電話番号 /086-724-9512 Fax番号 086-724-9513 |
中央児童相談所 |
電話番号 代表/086-235-4152 子ども・家庭電話相談室(相談専用)/086-235-4157 Fax番号 086-235-4606 |
倉敷児童相談所 |
電話番号 倉敷児童相談所/086-421-0991 井笠相談室/0865-69-1680 高梁分室/0866-21-2833 高梁分室新見相談室/0866-21-2833 Fax番号 086-421-0990(倉敷) |
津山児童相談所 |
電話番号 /0868-23-5131 Fax番号 0868-23-5132 |
県立成徳学校 |
〒703-8282
岡山市中区平井2-2572 電話番号 指導課/086-272-1268 総務課/086-272-1269 Fax番号 086-272-0205 |
岡山県健康の森学園 |
〒718-0313
岡山県新見市哲多町大野2034-5 電話番号 /0867-96-2995 Fax番号 0867-96-2998 |
産業労働部 | |
---|---|
産業企画課 |
電話番号 施策推進班/086-226-7364 総務班/086-226-7370 経理班/086-226-7371 (産業企画課のFax番号)/086-225-3449 |
マーケティング推進室 |
電話番号 /086-226-7365 Fax番号 086-226-7841 |
企業誘致・投資促進課 |
電話番号 開発推進班/086-226-7389 誘致推進班/086-226-7374 Fax番号 086-226-7800 |
産業振興課 |
電話番号 地域産業班/086-226-7352 成長支援班/086-226-7379 イノベーション推進班/086-226-7380 Fax番号 086-224-2165 |
経営支援課 |
電話番号 経営・人材支援班/086-226-7354 商業・団体支援班/086-226-7353 金融支援班/086-226-7361 Fax番号 086-224-2165 |
観光課 |
電話番号 国内誘客班/086-226-7382 海外誘客班/086-226-7383 Fax番号 086-224-2130 |
労働雇用政策課 |
電話番号 雇用対策班/086-226-7391 労働調整班/086-226-7386 産業人材育成班/086-226-7387 Fax番号 086-226-7869 |
大阪事務所 |
〒541-0042
大阪市中央区今橋三丁目2-20 洪庵日生ビル2階 電話番号 /06-6131-6390 Fax番号 06-6131-4890 |
工業技術センター |
電話番号 代表/086-286-9600 総務課(総務班)/086-286-9617 総務課(計量管理班)/086-286-9620 研究企画部/086-286-9601 応用技術部/086-286-9602 素材開発部/086-286-9603 Fax番号 086-286-9630 |
南部高等技術専門校 |
〒710-0038
岡山県倉敷市新田3241 電話番号 /086-424-3311 Fax番号 086-424-3344 |
北部高等技術専門校 |
〒708-0841
岡山県津山市川崎953 電話番号 /0868-26-1125 /0868-26-1126 Fax番号 0868-26-5294 |
北部高等技術専門校美作校 |
〒707-0053
岡山県美作市安蘇345 電話番号 /0868-72-0453 Fax番号 0868-72-0492 |
農林水産部 | |
---|---|
農政企画課 |
電話番号 総務班/086-226-7413 施策推進班 /086-226-7408 経理班 /086-226-7414 第三者認証事業グループ/086-226-7089 Fax番号 086-225-4419 |
対外戦略推進室 |
〒700-8570
岡山市北区内山下2-4-6 電話番号 /086-226-7404 Fax番号 086-225-4419 |
組合指導課 |
電話番号 組合指導班/086-226-7416 組合検査班/086-226-7417 金融保険班/086-226-7418 Fax番号 086-233-6008 |
農産課 |
電話番号 農産振興班/086-226-7424 園芸振興班/086-226-7425 安全農業推進班/086-226-7422 担い手育成班/086-226-7420 普及指導班/086-226-7421 Fax番号 086-224-1278 |
畜産課 |
電話番号 生産振興班/086-226-7429 衛生環境班/086-226-7431 経営流通班/086-226-7428 Fax番号 086-224-2155 |
耕地課 |
電話番号 計画班/086-226-7436 水利・ほ場整備班/086-226-7434 防災班/086-226-7435 ため池対策班/086-226-7435 土地改良指導班/086-226-7433 国営事業班/086-226-7433 Fax番号 086-222-9621 |
農村振興課 |
電話番号 中山間地域農業推進班/086-226-7442 農道整備班/086-226-7438 農地調整班/086-226-7443 /086-226-7444 Fax番号 086-224-1109 |
鳥獣害対策室 |
電話番号 鳥獣害対策室/086-226-7439 Fax番号 086-224-1109 |
林政課 |
電話番号 森林企画班/086-226-7453 森林経営班/086-226-7454 林業木材班/086-226-7452 普及指導班/086-226-7451 Fax番号 086-221-6498 |
治山課 |
電話番号 造林班/086-226-7455 保全班/086-226-7456 整備班(治山)/086-226-7457 整備班(林道)/086-226-7458 Fax番号 086-234-9351 |
水産課 |
電話番号 漁政班/086-226-7445 振興班/086-226-7446 漁港漁場班/086-226-7449 水産普及推進班/086-226-7398 Fax番号 086-223-3511 |
病害虫防除所 |
〒709-0801
赤磐市神田沖1174-1 電話番号 /086-955-0543 Fax番号 086-955-3269 |
県営食肉地方卸売市場 |
〒703-8285
岡山市中区桜橋1丁目2番43号 電話番号 総務課/086-272-2138 Fax番号 086-273-7729 |
農林水産総合センター | |
---|---|
農林水産総合センター総務課 |
〒709-0801
岡山県赤磐市神田沖1174-1 電話番号 農林水産総合センター(代表)/086-955-0271 総務課(直通)/086-955-0272 Fax番号/086-955-0663 |
普及連携部 |
〒709-0801
岡山県赤磐市神田沖1174-1 電話番号 普及推進課/086-955-0274 産学連携推進課/086-955-0273 Fax番号 086-955-3269 |
農業研究所 |
本所:
〒709-0801 岡山県赤磐市神田沖1174-1
高冷地研究室:
〒717-0603 岡山県真庭市蒜山東茅部1188 電話番号 代表電話/086-955-0271 作物・経営研究室/086-955-0275 果樹研究室/086-955-0276 野菜・花研究室/086-955-0277 環境研究室/086-955-0532 病虫研究室/086-955-0543 高冷地研究室/0867-66-2043 Fax番号 086-955-1914(本所) 0867-66-3115(高冷地研究室) |
農業大学校 |
〒701-2223
岡山県赤磐市東窪田157 電話番号 農業大学校 本校/086-955-0550 農業大学校 分校/0867-27-3321 Fax番号 086-956-0090 |
生物科学研究所 |
電話番号 代表/0866-56-9450 Fax番号 0866-56-9453 |
畜産研究所 |
〒709-3494
岡山県久米郡美咲町北2272 電話番号 代表/0867-27-3321 経営技術研究室/0867-27-3322 改良技術研究室/0867-27-3221 飼養技術研究室/0867-27-3349 Fax番号 0867-27-3333 |
水産研究所 |
〒701-4303
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6641-6 電話番号 水産研究所/0869-34-3074 内水面研究室/0868-28-4558 Fax番号 0869-34-4733 |
森林研究所 |
〒709-4335
岡山県勝田郡勝央町植月中1001(林業研究室)
〒717-0013
岡山県真庭市勝山1884-2(木材加工研究室)
〒709-4335
岡山県勝田郡勝央町植月中1810-3(林業普及推進班) 電話番号 森林研究所本所、林業研究室/0868-38-3151 木材加工研究室/0867-44-3367 林業普及推進班(林業技術研修棟)/0868-20-1933 Fax番号 0868-38-3152(林業研究室) 0867-44-3367(木材加工研究室) 0868-20-1934(林業普及推進班) |
土木部 | |
---|---|
監理課 |
電話番号 建設業班(許可・監督処分、経審、入札参加資格・指名停止など)/086-226-7463 総務班/086-226-7461 施策推進班/086-226-7459 経理班/086-226-7462 収用管理班/086-226-7464 用地指導班/086-226-7465 Fax番号 086-224-2217 |
技術管理課 |
電話番号 技術指導班(入札関係)/086-226-7483 →入札参加資格申請に関することは監理課建設業班/086-226-7463 技術指導班(契約関係)/086-226-7409 技術指導班 /086-226-7460 管理情報班 /086-226-7410 Fax番号 086-224-2158 |
道路建設課 |
電話番号 道路計画班/086-226-7468 改良班/086-226-7469 橋梁班/086-226-7470 市町村道班/086-226-7471 Fax番号 086-224-1194 |
道路整備課 |
電話番号 (1)岡山市以外の県管理道に関すること/ 路政班(道路の許認可・自転車道・道の駅等に関すること)/086-226-7472 保全班(道路通行規制・道路の破損、修繕、草刈、除雪等に関すること)/086-226-7473 (2)岡山市内の県道等に関すること/岡山市役所(代表)086-803-1000 Fax番号 086-225-3684 |
河川課 |
電話番号 水政班/086-226-7478 計画班/086-226-7479 治水班/086-226-7480 ダム管理班/086-226-7476 /086-226-7477 Fax番号 086-223-2705/086-221-9774 |
防災砂防課 |
電話番号 防災班/086-226-7481 砂防班/086-226-7482 Fax番号 086-234-2478 |
港湾課 |
電話番号 港政班/086-226-7484 計画振興班/086-226-7486 港湾開発班/086-226-7487 Fax番号 086-227-5551 |
都市計画課 |
電話番号 都市公園班/ (都市公園)/086-226-7491 (屋外広告物)/086-226-7490 計画班/ (都市計画・駐車場法)/086-226-7492 街路・区画整理班/ (街路・土地区画整理・公拡法)/086-226-7494 下水道班(公共下水道)/086-226-7497 下水道班(流域下水道)/086-226-7498 Fax番号 086-226-0273 |
建築指導課 |
電話番号 建築審査班(建築基準法等)/086-226-7499 開発指導班(開発許可等)/086-226-7503 街づくり推進班(宅建、不動産鑑定業)/086-226-7450 (UD、耐震等)/086-226-7504 Fax番号 086-231-9354 |
建築営繕課 |
電話番号 企画・審査班/086-226-7508 建築班/086-226-7304、086-226-7507 設備班/086-226-7509 Fax番号 086-226-7882 |
住宅課 |
電話番号 管理班(管理)/086-226-7536 管理班(家賃納入)/086-226-7526 整備班/086-226-7524 計画班/086-226-7527 Fax番号 086-234-9346 |
後楽園事務所 |
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5 電話番号 /086-272-1148 Fax番号 086-272-1147 |
出納局 | |
---|---|
会計課 |
電話番号 会計課/ 総務班/ 086-226-7528 審査指導班/ 086-226-7529 出納決算班/ 086-226-7534 Fax/ 086-221-6648 |
内部事務課 |
電話番号 給与管理班/086-226-7315 支出管理班/086-226-7083 新給与システム開発班/086-226-7873 |
用度課 |
〒700-8570
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 管理班/086-226-7537 管理班/086-226-7538 管理班Fax/086-221-8173 調達班/086-226-7539 調達班/086-226-7540 調達班Fax/086-224-0962 |
備前県民局 | |
---|---|
備前県民局地域政策部 |
〒700-8604
岡山市北区弓之町6-1 電話番号 地域づくり推進課/ 市町村連携班/086-233-9803 /086-233-9804 振興班/086-233-9880 /086-233-9890 Fax番号/086-233-9888 総務課/ 総務班/086-233-9800 /086-233-9801 /086-233-9901 経理出納班/086-233-9802 /086-233-9902 Fax番号/086-225-2549 環境課/ 環境保全班/086-233-9806 廃棄物対策班/086-233-9805 Fax番号/086-234-4424 振興班/086-233-9890 |
備前県民局税務部 |
電話番号 収納管理課(証明)/086-233-9810 収税課・滞納整理課(徴税)/086-233-9811/9813 滞納整理課(滞納処分・公売)/086-233-9807 直税課(個人課税)/086-233-9815 直税課(法人課税)/086-233-9816 不動産取得税課/086-233-9818 課税課(間税)/086-233-9819 課税課(自動車)/086-233-9844 Fax番号 086-222-9540 |
備前県民局健康福祉部 |
〒703-8278
岡山市中区古京町1-1-17 電話番号 企画調整情報課/086-272-3901 健康福祉課指導班/長寿社会班/086-272-3904/3931 事業者第1班/事業者第2班/086-272-3915/3995 福祉振興課障害福祉・保護班/086-272-4029(障害福祉)/3967(生活保護) 子育て支援班/086-272-3989 保健課保健対策班/086-272-3934/3943 地域保健班/086-272-3950 衛生課食品衛生班/086-272-3947 生活衛生/医薬班/086-272-4038 検査課/086-272-3964 休日・夜間案内/086-272-3950 Fax番号 代表086-272-2660/福祉振興課272-2661/保健課271-0317/衛生課272-3910 |
備前県民局農林水産事業部 |
電話番号 農業振興課/086-233-9826/9825 農畜産物生産課 農産班/畜産班/086-233-9827/9828 農地農村計画課 第一班/第二班/第三班/086-233-9829/9830/9831 農地農村整備第一課 第一班/第二班/086-233-9822/9823 農地農村整備第二課 第一班/第二班/086-233-9856/9854 森林企画課 林業振興班/森林保全班/086-233-9833/9832 森林整備課/086-233-9834 Fax番号 086-234-9064(右記以外) / 086-224-2862(農地農村整備第一課、第二課) |
備前広域農業普及指導センター |
〒700-8604
岡山市北区弓之町6-1 電話番号 革新農業推進班/086-233-9845 革新農業推進班/086-233-9850 担い手・農産班/086-233-9848 担い手・農産班/086-233-9849 園芸第一班/086-233-9851 園芸第二班/086-233-9852 Fax番号 086-224-1187 |
岡山家畜保健衛生所 |
電話番号 家畜保健衛生課/086-724-3880 家畜病性鑑定課/086-724-3855 Fax番号 086-724-3884 |
備前県民局建設部 |
電話番号 管理課/086-233-9835/9877 建築指導班/086-233-9847 建設企画課/086-233-9838/9906 維持補修課/086-233-9836/9837 用地課/086-233-9958 河川激甚災害対策班/086-233-9873/9867/9872 工務第一課/086-233-9840/9841 工務第二課/086-233-9842/9843/9846 工務第三課/0863-31-9777/9800 児島湖流域浄水班/0863-51-1198 Fax番号 086-223-1582 |
旭川ダム統合管理事務所 |
〒709-3101
岡山市北区建部町鶴田931 電話番号 旭川ダム統合管理事務所/086-722-0113 Fax番号 086-722-2391 |
八塔寺川ダム管理事務所 |
〒709-0211
備前市吉永町高田361-2 電話番号 八塔寺川ダム管理事務所/0869-84-2550 Fax番号 0869-84-2258 |
岡山港管理事務所 |
〒702-8003
岡山県岡山市中区新築港6-1 電話番号 /086-277-5096 Fax番号 086-276-7867 |
宇野港管理事務所 |
電話番号 /0863-31-3211 Fax番号 0863-31-9270 |
東備地域事務所 |
〒709-0492
和気郡和気町和気487-2 電話番号 東備地域総務課/0869-92-5161 東備地域保健課/0869-92-5180 東備地域農地農村整備室/0869-92-5165 東備地域森林課/0869-92-5166 東備農業普及指導センター/0869-92-5176 東備地域管理課/0869-92-5170 東備地域維持補修課/0869-92-5171 東備地域設計審査班/0869-92-5172 東備地域用地班/0869-92-5169 東備地域工務課(工務1・2班)/0869-92-5173 / 5174 Fax番号 (東備地域総務課)0869-92-0605 |
東備農業普及指導センター |
電話番号 担い手・農産班/0869-92-5176 園芸班/0869-92-5177 Fax番号 0869-92-0524 |
備中県民局 | |
---|---|
備中県民局地域政策部 |
電話番号 【地域づくり推進課】/ 市町村連携班/086-434-7003/7004/7005 振興班/086-434-7006/7008 Fax番号/086-426-9305 【総務課】/ 総務班/086-434-7000/7001 経理出納班/086-434-7002 Fax番号/086-426-9305 【環境課】/ 環境保全班/086-434-7066 廃棄物対策班/086-434-7007 Fax番号/086-425-2156 |
備中県民局税務部 |
〒710-8530
倉敷市羽島1083 電話番号 総務広報班/086-434-7011・7012 収納管理班/086-434-7065・7069 収税第一班・第二班・第三班/086-434-7013・7014・7015 滞納整理班/086-434-7059 特別整理班/086-434-7009 個人・間税課税班/086-434-7058 自動車課税班/086-434-7071 法人課税第一班・第二班/086-434-7016 家屋評価班/086-434-7018 不動産課税班/086-434-7019 Fax番号 086-427-6839 |
備中県民局健康福祉部 |
電話番号 (健康福祉部代表/休日・夜間案内)企画調整情報課/086-434-7020 (健康福祉課)指導班/086-434-7021 長寿社会班/086-434-7022 事業者第一班/第二班/086-434-7054/086-434-7064 (福祉振興課)障害福祉・保護班 /086-434-7056/086-434-7055 子育て支援班/086-434-7023 (保健課)地域保健班/086-434-7025 保健対策班/心の保健福祉班/086-434-7024/086-434-7057 (衛生課)食品衛生班/086-434-7026 生活衛生・医薬班/086-434-7027 Fax番号 086-425-1941 |
備中県民局農林水産事業部 |
電話番号 農業振興課/086-434-7030/7031 農畜産物生産課/086-434-7032/7033 農地農村計画課/086-434-7034/7035 農地農村整備課/086-434-7036/7050 森林企画課/086-434-7051/7052 森林整備課/086-434-7060/7061 Fax番号 086-425-4921(農業振興課、農畜産物生産課),086-427-5347(農地農村計画課、農地農村整備課),086-427-5349(森林企画課、森林整備課) |
備南広域農業普及指導センター |
電話番号 革新農業推進班/086-434-7047 担い手・農産班/086-434-7048 園芸班/086-434-7049 Fax番号 086-421-8253 |
備中県民局建設部 |
〒710-8530
岡山県倉敷市羽島1083 電話番号 管理課 管理班/086-434-7038,7062,7063 管理課 建築指導班/086-434-7160 建設企画課/086-434-7046 維持補修課/086-434-7039,7045 用地課/086-434-7037 工務第1課 第1班/086-434-7040 工務第1課 第2班/086-434-7041 工務第2課 第1班/086-434-7043 工務第2課 第2班/086-434-7044 倉敷駅高架事業推進班/086-434-7042 河川激甚災害対策班/086-434-7157,7028 Fax番号 086-426-6064 |
高梁川ダム統合管理事務所 |
〒718-8550
新見市高尾2400 電話番号 高梁川ダム統合管理事務所/0867-72-9176 |
楢井ダム管理事務所 |
〒716-8585
高梁市落合町近似286-1 電話番号 楢井ダム管理事務所/0866-21-2860 楢井ダム管理所(現地)/0866-22-9951 Fax番号 0866-22-9851 |
水島港湾事務所 |
〒712-8056
岡山県倉敷市水島福崎町1-12 電話番号 総務課(代表)/086-444-7141 総務課/086-444-7142 維持管理課(管理班)/086-444-7144 ●岸壁予約専用/086-444-8449 維持管理課(維持補修班)/086-444-7143 企画審査課/086-444-7175 工務課(第一班)/086-444-7145 工務課(第二班)/086-444-7176 Fax(代表)/086-448-3010 Fax(維持管理課)/086-448-9600 |
井笠地域事務所 |
電話番号 井笠地域総務課/0865-69-1611 ※県税についてのご質問、ご相談(備中県民局税務部)/086-434-7012 ※「県税の納付」と「納税証明書」の発行(県税窓口)/0865-69-1614 備中保健所井笠支所/0865-69-1675 地域農地農村整備室/0865-69-1630 地域森林課/0865-69-1631 井笠農業普及指導センター/0865-69-1652 地域管理課/0865-69-1634 地域維持補修課/0865-69-1636 地域工務課/0865-69-1640 井笠家畜保健衛生所/0866ー84-8221 Fax番号 0865-62-4662(地域総務課) |
井笠農業普及指導センター |
〒714-8502
岡山県笠岡市六番町2-5 電話番号 担い手・農産班/0865-69-1652 園芸班/0865-69-1653、1655 /Fax番号:0865-63-6345 -----------------------------------------/ <経営、地域資源、花きに関するお問い合わせ>/ 備南広域農業普及指導センター/086-434-7047 <畜産に関するお問い合わせ>/ 備中県民局農畜産物生産課畜産第1班/086-434-7033 |
井笠家畜保健衛生所 |
〒714-1225
小田郡矢掛町浅海345 電話番号 /0866-84-8221 Fax番号 0866-84-8233 |
高梁地域事務所 |
電話番号 高梁地域総務課/0866-21-2820 備北保健所/0866-21-2836 高梁地域森林課/0866-21-2847 高梁地域農地農村整備室/0866-21-2845 備北広域農業普及指導センター/0866-21-2850 高梁地域管理課/0866-21-2854 高梁地域維持補修課/0866-21-2855 高梁地域工務課/0866-21-2858 高梁家畜保健衛生所/0866-22-2077 Fax番号 0866-22-6160 |
備北広域農業普及指導センター |
〒716-8585
岡山県高梁市落合町近似286-1
岡山県備中県民局 高梁地域事務所(高梁支局)内 電話番号 /0866-21-2849 革新農業推進班/0866-21-2850 担い手・農産班/0866-21-2851 園芸班/0866-21-2849 Fax番号 0866-22-4059 |
高梁家畜保健衛生所 |
〒719-2122
岡山県高梁市高倉町田井860 電話番号 /0866-22-2077 Fax番号 0866-22-7882 |
新見地域事務所 |
〒718-8550
岡山県新見市高尾2400 電話番号 新見地域総務課/(0867)72-9161 備北保健所新見支所/(0867)72-5691 農林水産部(新見地域)/(0867)72-9166 建設部(新見地域)/(0867)72-9170 高梁川ダム統合管理事務所/(0867)72-9176 新見農業普及指導センター/(0867)72-9177 Fax番号 0867-72-3273(地域総務課) |
新見農業普及指導センター |
〒718-0003
新見市高尾2400
( 新見地域事務所内 電話番号 担い手・農産班/0867-72-9177 園芸班/0867-72-9179 Fax番号 0867-72-0495 |
美作県民局 | |
---|---|
美作県民局地域政策部 |
〒708-8506
津山市山下53 電話番号 地域づくり推進課市町村連携班/振興班/0868‐23‐1214/1259 総務課総務班/経理出納班/0868‐23‐1218/1219 環境課廃棄物対策班/0868‐23‐1243 環境課環境保全班/0868-23-1227 Fax番号 0868‐22‐1974 |
美作県民局税務部 |
電話番号 収税第一班/0868-23-1267 収税第二班/0868-23-1269 /0868-23-1540 事業課税班/0868-23-1272 /0868-23-1279 不動産課税班/0868-23-1273 Fax番号 0868-24-3445 |
美作県民局健康福祉部 |
〒708-0051
津山市椿高下114 電話番号 企画調整情報課/0868-23-0114 健康福祉課/ 指導班/0868-23-1285 長寿社会班/0868-23-0112 事業者班/0868-23-1291 福祉振興課/ 障害福祉・保護班/0868-23-1298/1293 子育て支援班/0868-23-0113 保健課/ 地域保健班/0868-23-0148 保健対策班/0868-23-0163/0145 エイズホットライン/0868-23-9949 衛生課/ 食品衛生班/0868-23-0115 生活衛生・医薬班/0868-23-0133 休日・夜間案内/0868-23-0111 Fax番号 0868-23-6129 |
美作県民局農林水産事業部 |
〒708-8506
岡山県津山市山下53 電話番号 農業振興課(別館5階)/(0868)23-1304 農畜産物生産課農産班/畜産第一班(別館5階)/(0868)23-1305・1310 農地農村計画課第一班/第二班(別館4階)/(0868)23-1321・1327 農地農村整備課第一班/第二班(別館4階)/(0868)23-1341・1361 森林企画課林業振興班/森林保全班/造林班(別館3階)/(0868)23-1377・1384・1360 森林整備課第一班/第二班(別館3階)/(0868)23-1386・1404 美作広域農業普及指導センター(別館2階)/(0868)23-1496・1513・1524・1516・1525 黒木ダム管理事務所/(0868)42-3006 Fax番号 (0868)24-4962 |
美作広域農業普及指導センター |
〒708-8506
岡山県津山市山下53 電話番号 革新農業推進班/0868-23-1496 /0868-23-1513 担い手・農産班/0868ー23-1524 園芸第一班/0868-23-1516 園芸第二班/0868-23-1525 Fax番号 0868-23-5962 |
津山家畜保健衛生所 |
〒708-1117
岡山県津山市草加部547-8 電話番号 /0868-29-0040 Fax番号 0868-29-3140 |
美作県民局建設部 |
電話番号 管理課管理班/建築指導班(本館4階)/0868-23-1437/1260 維持補修課(本館4階)/0868-23-1447(土日時間外は道路緊急ダイヤル「♯9910」) 建設企画課(本館4階)/0868-23-1473 工務第一課第一班/第二班(本館3階)/0868-23-1478/1481 工務第二課第一班/第二班(本館3階)/0868-23-1482/1486 工務第三課第一班/第二班(本館3階)/0868-23-1492/1416 用地課(本館5階)/0868-23-1461/1466 工務第一課第二班(本館3階)/0868-23-1481 Fax番号 0868-22-7032 |
津川ダム管理事務所 |
〒708-1201
津山市加茂町下津川998-8 電話番号 /0868-42-3392 Fax番号 0868-42-2749 |
湯原ダム管理事務所 |
〒717-0402
岡山県真庭市湯原温泉3 電話番号 湯原ダム管理事務所/0867-62-2010 Fax番号 0867-62-2040 |
黒木ダム管理事務所 |
〒709-3902
津山市加茂町黒木626-10 電話番号 黒木ダム管理事務所/0868-42-3006 Fax番号 0868-42-3259 |
真庭地域事務所 |
〒717-8501
岡山県真庭市勝山591 電話番号 真庭地域総務課/0867-44-7560 真庭保健所/ 保健課 保健対策班/0867-44-2990 保健課 地域保健班/0867-44-2991 衛生課/0867-44-2918 農畜産物生産課畜産第二班/0867-44-7564 真庭地域森林課/0867-44-7566 真庭農業普及指導センター/0867-44-7582 真庭地域管理課/0867-44-3116/7567 真庭地域維持補修課/0867-44-7568(土日時間外は道路緊急ダイヤル「♯9910」) 真庭地域用地班/0867-44-7574 真庭地域設計審査班/0867-44-7569 真庭地域工務課/ 工務第一班/0867-44-7570 工務第二班/0867-44-7571 工務第三班/0867-44-7572 Fax番号 0867-44-5334(真庭地域総務課) |
真庭農業普及指導センター |
電話番号 担い手農産班(全域)/0867-44-7582 園芸班(果樹)/0867-44-7583 園芸班(野菜)/0867-44-7585 Fax番号 0867-44-4046 |
真庭家畜保健衛生所 |
電話番号 現在、掲載されている情報はありません。 |
勝英地域事務所 |
〒707-8585
美作市入田291-2 電話番号 勝英地域総務課/0868-73-4051 /0868-72-6384 (Fax) 勝英地域保健課/0868-73-4054 /0868-72-3731 (Fax) 勝英地域森林課/0868-73-4058 /0868-72-8605 (Fax) 勝英農業普及指導センター/0868-73-4068 /0868-72-8605 (Fax) 勝英地域管理課/0868-73-4061 /0868-72-6328 (Fax) 勝英地域設計審査班/0868-73-4062 勝英地域維持補修課/0868-73-4076(土日時間外は道路緊急ダイヤル「♯9910」) /0868-72-6328 (Fax) 勝英地域用地班/0868-73-4060 勝英地域工務課/ 工務第1班/0868-73-4063 工務第2班/0868-73-4064/4075 工務第3班/0868-73-4065 美作岡山間道路建設班/0868-73-4066 (工務) /0868-73-4072 (用地) |
勝英農業普及指導センター |
〒707-8585
岡山県美作市入田291-2
(美作県民局勝英地域事務所4階) 電話番号 担い手・農産班/0868-73-4067,4068 園芸班/0868-73-4069 Fax番号 0868-72-8605 |
企業局 | |
---|---|
企業局 |
〒703-8278
岡山市中区古京町1-7-36 岡山県庁分庁舎3階 電話番号 企業局本局/ 総務企画課総務班/086-226-7542 総務企画課経理班/086-226-7543 総務企画課経営推進室/086-226-7544/7545 施設課発電班/086-226-7546 施設課工業用水班/086-226-7547 施設課土木班/086-226-7541 発電総合管理事務所/086-286-8040 工業用水道事務所/086-446-2441 Fax番号 企業局本局:086-223-2584 |
諸局 | |
---|---|
人事委員会事務局 |
〒703-8278
岡山県岡山市中区古京町1丁目7番36号
※岡山県庁分庁舎(旧三光荘) 2階 電話番号 審査・給与班(審査)/086-226-7558 審査・給与班(給与)/086-226-7559 任用班/086-226-7561 Fax番号 086-273-7272 |
労働委員会事務局 |
電話番号 総務調整班/086-226-7563 審査班/086-226-7564 Fax番号 086-273-0900 |
監査事務局 |
電話番号 監査第一課 /086-226-7565 監査第二課 /086-226-7566 監査第三課 /086-226-7567 Fax番号 086-224-7011 |
収用委員会事務局 |
電話番号 収用委員会事務局/086-226-7464 Fax番号 086-222-5070 |
選挙管理委員会事務局 |
電話番号 岡山県選挙管理委員会事務局/086-226-7273 Fax番号 086-221-5394 |
教育委員会 | |
---|---|
教育政策課 |
電話番号 人事班/086-226-7568 秘書広報班/086-226-7569 教育企画班/086-226-7571 Fax番号 086-224-2135 |
財務課 |
電話番号 財務班/086-226-7572 給与管理班/086-226-7573 施設班/086-226-7574 助成班/086-226-7576 Fax番号 086-221-8041 |
教職員課 |
電話番号 給与免許班/086-226-7579 義務教育人事班/086-226-7581 高校教育人事班/086-226-7582 評価・企画班/086-226-7915 Fax番号 086-224-2160 |
高校教育課 |
電話番号 振興班/086-226-7583 指導班/086-226-7585 職業指導班/086-226-7586 Fax番号 086-224-2535 |
高校魅力化推進室 |
電話番号 管理班/086-226-7578 企画推進班/086-226-7825 Fax番号 086-224-2535 |
教育情報化推進室 |
電話番号 /086-226-7826 Fax番号 086-224-2535 |
義務教育課 |
電話番号 指導班/086-226-7584 学力向上対策班/086-226-7082 振興班/086-226-7910 Fax番号 086-224-3035 |
特別支援教育課 |
電話番号 振興班/086-226-7587 指導班/086-226-7912 Fax番号 086-224-0612 |
保健体育課 |
〒700-8570
岡山県岡山市北区内山下二丁目5-7
丸の内会館3階 電話番号 振興班/086-226-7590 健康・安全教育班/086-226-7591 学校体育班/086-226-7592 / Fax番号 086-226-3684 |
生涯学習課 |
電話番号 振興班/086-226-7595 企画推進班/086-226-7596 社会教育班/086-226-7597 Fax番号 086-224-2035 |
文化財課 |
電話番号 文化財保護班/086-226-7601 埋蔵文化財班/086-226-7602 Fax番号 086-224-5591 |
福利課 |
電話番号 福利厚生班/086-226-7603 健康管理班/086-226-7604 年金班/086-226-7605 給付班/086-226-7606 共済経理・貸付班/086-226-7608 互助経理班/086-226-7609 退職互助班/086-226-7610 Fax番号 086-223-5517 |
人権教育・生徒指導課 |
電話番号 振興班/086-226-7611 人権教育班/086-226-7612 生徒指導班/086-226-7589 Fax番号 086-224-2134 |
岡山教育事務所 |
電話番号 総務課(庶務担当)/086-221-0529 総務課(経理担当)/086-221-0644 義務教育支援課(教職員班)/086-221-7751 義務教育支援課(学力向上班)/086-221-7753 生涯学習課/086-221-7776 Fax番号 086-221-0919 |
津山教育事務所 |
〒708-8510
岡山県津山市田町31番地 電話番号 総務課/0868-24-8702 生涯学習課/0868-24-8703 義務教育支援課/0868-24-8705 Fax番号 0868-24-1095 |
総合教育センター |
〒716-1241
岡山県加賀郡吉備中央町吉川7545-11 電話番号 総務課(代表)/0866-56-9101 企画部/0866-56-9102 研修部/0866-56-9103 教育支援部/0866-56-9106 代表アドレス/kyoikuse@pref.okayama.lg.jp Fax番号 0866-56-9121 |
生涯学習センター |
電話番号 総務課/086-251-9750 振興課/086-251-9751 Fax番号 086-251-9757 |
県立図書館 |
電話番号 代表/086-224-1286 図書館カウンター/086-224-1288 Fax番号 086-224-1208 |
県立博物館 |
電話番号 総務課/086-272-1149 学芸課/086-272-1178 Fax番号 086-272-1150 |
古代吉備文化財センター |
電話番号 /086-293-3211 Fax番号 086-293-0142 |
岡山県警 | |
---|---|
警務部総務課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部県民広報課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部警務課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部厚生課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部監察課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部教養課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部会計課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部情報管理課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部装備課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警務部留置管理課 |
〒700-0013
岡山市北区伊福町一丁目9番18号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
生活安全部生活安全企画課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
生活安全部人身安全対策課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
生活安全部少年課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
生活安全部生活安全捜査課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
生活安全部サイバー犯罪対策課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
地域部地域課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
地域部通信指令課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
地域部機動警ら隊 |
〒700-0012
岡山市北区いずみ町11番30号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部刑事企画課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部捜査第一課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部捜査第二課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部捜査第三課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部組織犯罪対策第一課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部組織犯罪対策第二課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部鑑識課 |
〒700-0816
岡山市北区富田町一丁目3番2号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部科学捜査研究所 |
〒700-0816
岡山市北区富田町一丁目3番2号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
刑事部機動捜査隊 |
〒700-0013
岡山市北区伊福町一丁目9番18号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
交通部交通企画課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
交通部交通指導課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
交通部交通規制課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
交通部運転免許課 |
〒709-2116
岡山市北区御津中山444番地3 電話番号 /086-724-2200 Fax番号 086-724-2440 |
交通部運転管理課 |
〒709-2116
岡山市北区御津中山444番地3 電話番号 /086-724-2200 Fax番号 086-724-2440 |
交通部交通機動隊 |
〒700-0012
岡山市北区いずみ町11番30号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
交通部高速道路交通警察隊 |
〒701-1153
岡山市北区富原2587番地5 電話番号 /086-255-3429 Fax番号 086-255-7932 |
警備部公安課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警備部警備課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下2丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警備部外事課 |
〒700-8512
岡山市北区内山下2丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警備部機動隊 |
〒700-0012
岡山市北区いずみ町11番21号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
警察学校 |
〒701-2142
岡山市北区玉柏2753番地 電話番号 /086-229-3141 Fax番号 086-229-3141 |
岡山市警察部 |
〒700-8512
岡山市北区内山下2丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-0110 ※Faxは、事前に電話連絡した上で送信してください。 |
岡山中央警察署 |
〒703-8575
岡山市中区浜一丁目19番39号 電話番号 /086-270-0110 Fax番号 086-270-0110 |
岡山東警察署 |
〒704-8191
岡山市東区西大寺中野501番地9 電話番号 /086-943-4110 Fax番号 086-943-4110 |
岡山西警察署 |
〒700-0065
岡山市北区野殿東町2番10号 電話番号 /086-254-0110 Fax番号 086-254-0110 |
岡山南警察署 |
〒700-0944
岡山市南区泉田五丁目4番6号 電話番号 /086-245-0110 Fax番号 086-245-0110 |
岡山北警察署 |
〒709-2132
岡山市北区御津草生2090番地 電話番号 /0867-24-0110 Fax番号 0867-24-0110 |
赤磐警察署 |
〒709-0861
岡山市東区瀬戸町瀬戸166番地 電話番号 /086-952-0110 Fax番号 086-952-0110 |
備前警察署 |
〒705-0001
備前市伊部276番地1 電話番号 /0869-63-0110 Fax番号 0869-63-0110 |
瀬戸内警察署 |
〒701-4302
瀬戸内市牛窓町牛窓4780番地11 電話番号 /0869-34-6110 Fax番号 0869-34-6110 |
玉野警察署 |
〒706-0011
玉野市宇野一丁目13番1号 電話番号 /0863-32-0110 Fax番号 0863-32-0110 |
児島警察署 |
〒711-0921
倉敷市児島駅前四丁目83番地 電話番号 /086-473-0110 Fax番号 086-473-0110 |
倉敷警察署 |
〒710-0047
倉敷市大島451番地1 電話番号 /086-426-0110 Fax番号 086-426-0110 |
水島警察署 |
〒712-8063
倉敷市水島南幸町4番1号 電話番号 水島警察署/086-444-0110 Fax番号 086-444-0110 |
玉島警察署 |
〒713-8102
倉敷市玉島1354番地 電話番号 /086-522-0110 Fax番号 086-522-0110 |
笠岡警察署 |
〒714-0087
笠岡市六番町2番地3 電話番号 /0865-63-0110 Fax番号 0865-63-0110 |
井原警察署 |
〒715-0006
井原市西江原町859番地1 電話番号 /0866-62-9110 Fax番号 0866-62-9110 |
総社警察署 |
〒719ー1134
総社市真壁426番地1 電話番号 /0866-94-0110 Fax番号 0866-94-0110 |
高梁警察署 |
〒716-0047
高梁市段町1017番地1 電話番号 /0866-22-0110 Fax番号 0866-22-0110 |
新見警察署 |
〒718-0011
新見市新見389番地1 電話番号 /0867-72-0110 Fax番号 0867-72-0110 |
真庭警察署 |
〒717-0023
真庭市江川821番地1 電話番号 /0867-44-6110 Fax番号 0867-44-6110 |
津山警察署 |
〒708-0822
津山市林田77番地 電話番号 /0868-25-0110 Fax番号 0868-25-0110 |
美作警察署 |
〒707-0003
美作市明見333番地1 電話番号 /0868-72-0110 Fax番号 0868-72-0110 |
美咲警察署 |
〒709-3703
久米郡美咲町打穴中1082番地2 電話番号 /0868-66-0110 Fax番号 0868-66-0110 |
中国四国管区警察局岡山県情報通信部 |
〒700-8512
岡山市北区内山下二丁目4番6号 電話番号 /086-234-0110 Fax番号 086-234-5744 |