本文
旭川合同堰
旭川合同堰(あさひかわごうどうぜき)
説明
旭川合同堰は、岡山県の中央部を流れる一級河川旭川の下流(岡山市北部)に位置し、岡山平野の約4,600haの農地のための用水を取水しています。 堰が完成する以前は、丸太や石で造られた5箇所の堰から取水していましたが、水漏れがひどく、川の水位が下がると取水できなくなり、水争いがありました。また、ひとたび洪水が起こると簡単に流されたため、そのたびに修理に多くの費用と労力が必要となりました。 こうしたことから、1つの頑丈なコンクリート製の堰から取水する方法が考えられ、昭和16年から工事が始まりましたが、戦後の材料難や労働力不足により、完成は昭和29年になりました。 この堰の完成と同時に、各用水路への配分方法も定められたことから水争いもなくなり、洪水により壊れる心配もなくなりました。 | 旭川合同堰 |
現地への経路
主要地方道岡山吉井線北進岡山市玉柏地内大原橋すぐ上流
関連情報
【旭川の下を渡る用水路(旭川サイフォン)】
旭川合同堰は、旭川の右岸側から水を取り入れることとなったため左岸地域へは、堰の下流約1.5kmのところで旭川の下をとおる用水路(サイフォン)により水が配られています。
旭川合同堰は、旭川の右岸側から水を取り入れることとなったため左岸地域へは、堰の下流約1.5kmのところで旭川の下をとおる用水路(サイフォン)により水が配られています。