ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 > 耕地課 > 合同用水・祇園用水

本文

合同用水・祇園用水

印刷ページ表示 ページ番号:0269501 2012年3月7日更新耕地課

合同(ごうどう)用水・祇園(ぎおん)用水

説明

 現在の岡山市街地にあった農地は、住宅地等に利用されてずいぶん減少していますが、旭川合同堰から取水された用水は、合同用水や祇園用水等により今も市街地の中を通り周辺農地へ配られています。
 用水路には所々に階段が設置され、いろいろな物の洗い場や防火用水としての役割も担っています。
 合同用水路の下流に位置する座主川(ざすがわ)用水や西川用水、そして祇園用水のように、水路沿いには植物が茂り、魚や鳥などの生き物が生息しており、人々の生活に憩いを与える空間となっています。特に、岡山市では市街地の中心部を流れる西川用水沿いを、水に親しみ、四季を通じて緑や花にふれることができる「西川緑道公園」として整備しています。

祇園用水

祇園用水

合同用水・祇園用水の位置図

合同用水・祇園用水の詳細図

合同用水・祇園用水の詳細図(青線が水路)

関連情報(西川用水)

【西川用水】
 西川緑道公園を流れる水は旭川合同堰から取り入れられ、岡山市街の中心部を流れ下流の農業地域を潤しています。
 西川という一般の呼び名から川だと思っている方が多いようですが、実は農業用の水路なのです。

西川用水の写真

西川用水