ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 技術管理課 > 改良土等、再生骨材等、再生加熱アスファルト混合物、再生鋼土について

本文

改良土等、再生骨材等、再生加熱アスファルト混合物、再生鋼土について

印刷ページ表示 ページ番号:0766750 2022年4月1日更新技術管理課

岡山県エコ製品~改良土等、再生骨材等、再生加熱アスファルト混合物、再生鋼土のページ~

 岡山県では、平成13年12月に制定した岡山県循環型社会形成推進条例に基づき、循環型社会の形成に資する製品(岡山県エコ製品)を認定する制度を創設し、申請を受付しております。

 県は、認定した製品について、品質や価格等を考慮の上、優先して使用するよう努めるなど、その利用促進を図ることとしています。

岡山県エコ製品とは

県内で現に製造・販売されている、
使用を促進すべき再生品(対象品目)であって、
県が定める認定基準を満たした製品です。

なお、制度全般の詳細については、循環型社会推進課のページ(岡山県エコ製品について)を参照してください。

改良土等再生骨材等再生加熱アスファルト混合物再生鋼土の申請にあたっては、下記事項についてもご留意ください。

改良土等の認定申請について

※改良土等とは、改良土及び再生処理土の総称です。

■改良土等の認定に必要な認定基準
改良土等の暫定品質基準 [PDFファイル/148KB]
改良土等のプラント点検基準 [PDFファイル/252KB]

■申請時必要書類
 (1)岡山県エコ製品認定申請書 <記載例(改良土等)> [PDFファイル/202KB]

 (2)設置場所(位置図及び写真)

 (3)敷地面積(詳細図面及び写真)
   ※詳細図面は、建設発生土等の置場及び製造した改良土等の置場がわかるもの

 (4)プラント仕様(詳細図面及び写真)
   ※詳細図面については会社パンフレットでも可

 (5)公的試験機関で実施した品質管理成績表
   ※試験のための試料は、県職員の立会のもと採取したものとする。
   ※コーン指数試験及び三軸圧縮試験については、公的試験機関でなくてもよい。

品質に関する基準
試験内容 基準値
締固めた土のコーン指数試験 800kN/m2以上
以下の項目については、各社で規格(管理)値を設定すること。なお、設定できない項目は「設定なし」でもよい
試験内容 基準値【設定例】
土の粒度試験 【例】細粒分含有率25%以下、最大粒径40mm以下
CBR試験(設計CBR試験)  
土の含水比試験 【例】30%以下
土の液性・塑性限界試験 【例】塑性指数10以下
突固めによる土の締固め試験 ―――――――
三軸圧縮試験 ―――――――

 (6)自社プラントで実施した品質管理書類
   ※プラントを設置したばかりで、自社管理品質試験の結果がない場合には、品質管理についての考え方を聴取する。

 (7)建設汚泥を原料にする場合は、産業廃棄物処分業許可証の写し

 (8)改良土等販売実績(総量で可)
   ※ただし、プラントを設置したばかりの場合は見込みでよい。

 (9)建設発生土及び建設汚泥受入れ実績(総量で可)
   ※ただし、プラントを設置したばかりの場合は見込みでよい。

 (10)使用添加剤試験成績表

 (11)製品製造フロー図

 (12)会社案内(パンフレット)
   ※ない場合は、プラントの全景がわかる写真((4)と兼ねる場合は省略可)。

 (13)土壌環境基準(環境安全品質基準)の試験成績表
   ※原材料として建設汚泥又は汚染の可能性のある土壌を使用する場合は、基準を満足していることを確認する。

 (14)製品の写真

再生骨材等の認定申請について 

■再生骨材等の認定に必要な認定基準
再生骨材の品質基準 [PDFファイル/127KB]

■申請時必要書類
 (1)岡山県エコ製品認定申請書 <記載例(再生骨材)> [PDFファイル/49KB]

 (2)再資源化施設確認基準点検表 ( 様式 [Wordファイル/42KB] )

 (3)品質試験成績表(既存の試験表で可)

 (4)産業廃棄物処分業許可証の写し

 (5)製品製造フロー図

 (6)廃棄物の受入れ台帳

 (7)製品販売台帳(年間生産量で可)

 (8)会社案内(パンフレット)
   (なければ、法人登録の写しまたはプラントの全景写真)

 (9)コンクリート塊、アスファルト・コンクリート塊以外の廃棄物を利用している場合、土壌環境基準(環境安全品質基準)の成績表

 (10)製品の写真

   ※(6)、(7)については、申請時は総量で可。この場合、現地確認時に台帳の確認を実施する。

再生加熱アスファルト混合物の認定申請について

■申請時必要書類
 (1)岡山県エコ製品認定申請書 <記載例(再生加熱As)> [PDFファイル/51KB]

 (2)品質試験成績表(年度当初に各県民局の建設企画課へ提出した書類で可)

 (3)産業廃棄物処分業許可証の写し(産業廃棄物処分業者のみ)

 (4)製品製造フロー図

 (5)廃棄物の受入れ台帳(産業廃棄物処分業者のみ)

 (6)製品販売台帳(年間生産量で可)

 (7)会社案内(パンフレット)
   (なければ、法人登録の写しまたはプラントの全景写真)

 (8)アスファルト・コンクリート塊以外の廃棄物を利用している場合、土壌環境基準(環境安全品質基準)の成績表

 (9)製品の写真

   ※(5)、(6)については、申請時は総量で可。この場合、現地確認時に台帳の確認を実施する。

再生鋼土の認定申請について

■再生鋼土の認定に必要な認定基準
再生鋼土の品質基準 [PDFファイル/316KB]

再生鋼土のプラント点検基準 [PDFファイル/252KB]

■申請時必要書類

(1)岡山県エコ製品認定申請書

(2)設置場所(位置図及び写真)

(3)敷地面積(詳細図面及び写真)
   ※詳細図面は、建設発生土及び建設汚泥等の置場並びに製造した再生鋼土の置場がわかるもの

(4)プラント仕様(詳細図面及び写真)
   ※詳細図面については会社パンフレットでも可

(5)公的試験機関で実施した品質管理成績表
   ※試験のための試料は、県職員の立会のもと採取したものとする。

(6)産業廃棄物処分業許可証の写し

(7)再生鋼土販売実績(量で可)
   ※ただし、プラントを設置したばかりの場合は見込みでよい。

(8)建設発生土及び建設汚泥等受入れ実績(総量で可)
   ※ただし、プラントを設置したばかりの場合は見込みでよい。

(9)使用添加剤試験成績表

(10)製品製造フロー図

(11)会社案内(パンフレット)
   ※ない場合は、プラントの全景がわかる写真((4)と兼ねる場合は省略可)。

(12)土壌環境基準(環境安全品質基準)の試験成績表

(13)製品の写真

問い合わせ先・申請窓口

■エコ製品全般に関するお問い合わせ・申請書の提出先
  岡山県環境文化部循環型社会推進課(県庁8階)
  資源循環推進班 電話:086-226-7306

■上記品質基準の内容に関するお問い合わせ
  岡山県土木部技術管理課(県庁6階)
  技術指導班 電話:086-226-7460