ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県議会 > 議会事務局 > 音声読み上げ用 岡山県議会広報紙 おかやま県議会だより 第20号 (議員提案による政策条例、県政に参加しませんか? ほか)

本文

音声読み上げ用 岡山県議会広報紙 おかやま県議会だより 第20号 (議員提案による政策条例、県政に参加しませんか? ほか)

印刷ページ表示 ページ番号:0524770 2017年8月1日更新議会事務局
音声読み上げソフトに対応するため、氏名など、漢字を用いずにひらがなで記載している部分があります。

議員提案による政策条例

 議員提案による政策条例とは、議員が提案する条例のうち、議会の運営に関するものなどを除いた、県民生活に関わる政策的な条例などをいいます。
 県議会では、すべての県民が豊かさを実感でき、安全・安心で活力ある岡山となるよう、さまざまな分野で政策条例を制定しています。
 平成29年2月定例会では、11件目の政策条例となる「岡山県県産材利用促進条例」を制定しました。

岡山県県産材利用促進条例 〈平成29年2月定例会〉

 木材を供給する森林には、水源の涵養や治山治水など、多くの公益的な機能があります。
 こうした機能は、活発な林業の生産活動のもと、間伐などの森林の適正な整備が行われることで、初めて十分に発揮されます。
 また、県内の人工林は、本格的な利用期を迎えているものが多く、幅広く利用促進を図る好機となっています。
 この条例は、県産材の利用促進に関する施策を総合的に推進し、健全な森林の育成と林業、木材産業の持続的発展を目指して制定され、4月1日から施行されています。

これまでに制定した政策条例を紹介します!  条例名の後、議決した定例会名を読み上げます。

岡山県中山間地域の振興に関する基本条例 〈平成15年2月定例会〉

目的:中山間地域が有する公益的な機能を正しく理解し、中山間地域の振興の推進に最大限の努力を払う。

岡山県行政に係る基本的な計画を議会の議決事件等と定める条例 〈平成17年2月定例会〉

目的:計画策定の段階から議会が積極的な役割を果たし、県民の視点に立った実効性や透明性の高い県行政の推進に資する。

岡山県振り込め詐欺被害防止条例 〈平成22年2月定例会〉

※平成26年3月、「岡山県特殊詐欺被害防止条例」に改正

目的:特殊詐欺の被害を防止し、県民の財産を守る。

岡山県青少年によるインターネットの適切な利用の推進に関する条例 〈平成23年2月定例会〉

目的:青少年によるインターネットの適切な利用と、インターネットからもたらされる有害情報による青少年の被害防止に関する施策を総合的かつ計画的に推進することにより、青少年の健全な成長を図る。

岡山県民の歯と口の健康づくり条例 〈平成23年2月定例会〉

目的:県民の歯と口の健康づくりを総合的かつ計画的に推進し、県民の健康で豊かな生活の実現に寄与する。

岡山県議会基本条例 〈平成24年11月定例会〉

目的:議会及び議員が期待される役割をこれまで以上に果たし、県民の負託に応えていくことにより、県民の福祉の向上と県勢の発展に寄与する。

岡山県飲酒運転を許さない社会環境づくり条例  〈平成25年2月定例会〉

目的:「飲酒運転をしない、させない、許さない」という県民の意識の高揚を図るとともに、行政、県民、事業者が一体となって飲酒運転の根絶に向けた取り組みを推進する。

岡山県がん対策推進条例 〈平成26年2月定例会〉

目的:「がんを知り、がんと向き合い、がんになっても自分らしく生き抜くことのできる岡山県」の構築を目指し、関係者が一丸となってがん対策を推進する。

おかやまの酒による乾杯を推進する条例 〈平成26年2月定例会〉

目的:人と人とのつながりを深める乾杯に、「おかやまの酒」を用いることにより、本県の気候風土が育んだ地元の産物の魅力を発信し、地域産業の盛り上げと、郷土への愛着心と誇りの醸成を図る。

岡山県子どもを虐待から守る条例 〈平成27年11月定例会〉

目的:子どもを虐待から守ることに関する施策を総合的かつ計画的に推進することにより、子どもの人権が尊重され、子どもが健やかに成長することができる社会の実現に寄与する。

県政に参加しませんか?

 県の予算や条例などがどのように決められているか、本会議・委員会を傍聴・視聴できます。
 また、インターネットでも議会中継を見ることができます。

本会議を傍聴しよう!

 本会議の様子は、議会の傍聴席から、どなたでも見学できます。
 本会議当日、議会棟1階で受け付けをし、傍聴券を受け取ってから入場してください。

 ●開会時間/午前10時 (時間は事前にご確認ください。)
 ●定員/95人(先着順)

  ※傍聴席での飲食や喫煙、その他議事の妨害となるような行為はできません。

インターネットで議会中継を見よう!

 本会議の様子は、インターネットでライブ中継と録画映像の配信を行っています。
 パソコンのほか、スマートフォンやタブレット端末でも見ることができます。
 録画映像は、原則として、ライブ中継終了後3日程度(土・日、祝日を除く)でご覧になれます。

  ※通信事業者のパケット通信料がかかる場合がありますので、通信事業者のパケット定額制サービスなどへ加入後のご利用を推奨します。

委員会をモニター視聴しよう!

 委員会の様子は、議会棟2階の視聴室で、どなたでもモニターテレビにより視聴できます。
 委員会当日、議会棟1階で受け付けをし、視聴券を受け取ってから、2階の視聴室にお越しください。

 ●開会時間/午前10時
  (時間は事前にご確認ください。午後に開催される場合もあります。)
 ●定員/36人(先着順)

  ※視聴するときは注意事項を守り、静かに視聴してください。

議場見学で、議会の雰囲気を体感しよう!

 県議会を身近に感じていただけるよう、議場の見学を受け付けています。
 実際に議員席に着席し、議会の雰囲気を体感しながら、議会の役割や仕事などについて説明を受けることができます。
 見学は、学校や学級、自治会などのグループ単位で、事前にお申し込みください。

  ※原則として、土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、定例会・臨時会会期中などは見学できません。

ご意見・ご要望・お問い合わせ先

岡山県議会事務局
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
http://www.pref.okayama.jp/site/gikai/

総務課

本会議傍聴、議会見学、情報公開、議員報酬、政務活動費 など

電話:086-226-7548
メール:gikai@pref.okayama.lg.jp

議事課

本会議、委員会の運営、請願・陳情受付、会議録作成 など

電話:086-226-7551
メール:ggiji@pref.okayama.lg.jp

政務調査室

政策研究、調査、テレビ番組、委員会視聴、ホームページ など

電話:086-226-7554
メール:gseimu@pref.okayama.lg.jp