ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 美作県民局 > 美作県民局地域政策部 > 子ども・若者が健やかに育つために~青少年健全育成~

本文

子ども・若者が健やかに育つために~青少年健全育成~

印刷ページ表示 ページ番号:0769864 2022年4月1日更新美作県民局地域政策部

岡山県青少年相談員

 岡山県では、青少年やその保護者が、悩みや不安を各地域において気軽に相談できる窓口として、岡山県青少年相談員制度を設けています。
  青少年相談員は、各市町村長より推薦を受けた方で、各地域において青少年育成活動に熱意のある方を登録しており、「青少年相談員手帳」を持っています。
  青少年相談員は身近で気軽に相談できる地域のおじさん、おばさんです。悩み事や困ったことがあれば、ひとりで悩まないでお気軽にご相談ください。

 現在、美作地域では、80名の青少年相談員がおり、様々な活動をしています。

 お住まいの地域の青少年相談員が分からない場合は、美作県民局地域づくり推進課(0868-23-1259)へお問い合わせください。

岡山県青少年相談員について [PDFファイル/183KB]ももっち

 

 

 

 

わかば賞

 青少年相談員は、地域でのいろいろな青少年育成活動への参加や、子どもの社会活動への参加に協力しています。
  また、身近な青少年の善行をたたえる「わかば賞」の顕彰も行っています。「わかば賞」は平素見落とされがちな、身近な善行を、広く地域住民みんなで認め、たたえ合う地域の賞です。誰でも口頭で推薦できますので、みなさんも他の青少年の模範となる行為を見かけたら、ぜひお近くの青少年相談員へ御推薦ください。

わかば賞推薦様式 [Wordファイル/36KB]

フィルタリングを設定しましょう

 岡山県では、青少年の被害防止のため「岡山県青少年によるインターネットの適切な利用の推進に関する条例」を制定しています。
 保護者は、青少年の使用する携帯電話にフィルタリングを利用するよう努力し、フィルタリングを利用しない場合や、有効となるよう設定しない場合は、携帯電話販売等事業者にその旨を記した書面を提出(義務)しなければなりません。

 また、携帯電話販売等事業者は、インターネット利用に係る危険性やフィルタリングに関して書面を用いて保護者に説明等(義務)をしなければなりません。スマホ画像

 詳しくは、男女共同参画青少年課のページをご覧ください。

 ※フィルタリングとは、青少年が危険なサイトやアプリにアクセスするのを制限するサービスです。