本文
林業・木材産業に関する災害支援について
平成30年7月豪雨災害(林業・木材産業関係)の被災者の皆様へ~災害支援(林業・木材産業)~
このたびの豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害に応じて補助事業や資金融資などの制度が利用できますので、詳しくは下記の窓口へお問い合わせください。
併せて、農林漁業者の方に向けた支援情報(Q&A方式)もご覧ください。
○補助事業関係
制度の種類 | 制 度 の 内 容 |
---|---|
・被災した森林作業道の復旧に対する補助(改良・付替) 盛土復旧などと簡易な構造物(路盤工、横断排水工、土留工)を組み合わせた復旧及び付替(開設)を支援 (1)事業主体:森林経営計画作成者等 (2)補助内容:森林施業と一体的に実施される森林作業道の改良(開設) (3)補 助 率:78% |
|
・被災した森林作業道の復旧に対する補助(復旧・付替) ・被災した造林地の危険解消に対する補助 |
|
農林水産業共同利用施設災害復旧事業 | ・被災した農林水産業共同利用施設の復旧に対する補助 (1)補助要件:事業費が40万円以上(激甚災害の告示地域の場合、13万円以上) (2)補助内容:農林水産業共同利用施設の復旧(法定耐用年数の1.4倍を経過していない施設) (3)補 助 率:2/10~9/10 |
林業・木材産業成長産業化促進対策(平成30年7月豪雨木材加工流通施設等復旧対策事業) | ・被災した木材加工流通施設等の撤去・復旧・整備に対する補助 (1)事業主体:地方公共団体、民間団体等 (2)補助内容:被災した木材加工流通施設、特用林産施設等、被災地域における林業・木材産業の再建に必要な機械施設の復旧・整備及び被災施設の撤去費の費用を支援 (3)補 助 率 ア 市町村が嵩上げを行う場合 5/6以内(国:1/2、県:1/6、市町村:1/6) イ 市町村が嵩上げを行わない場合 1/2以内(国:1/2) |
※農林水産業共同利用施設や木材加工流通施設等の修繕や事前着工等については、それぞれの施設ごとに、施設等の被害の状況がわかる書きものや写真等、事業の対象となる取組に係る発注書、納品書、請求書などの書類を保存しておいてください。
○資金融資関係
制度の種類 | 制 度 の 内 容 |
---|---|
農林漁業施設資金 (災害復旧施設) 日本政策金融公庫資金 |
・災害を原因とする農林漁業施設の被害の復旧に必要な資金 (1)融資限度額:負担額の100%又は1施設あたり1,200万円のいずれか低い額 (2)融 資 期 間:15年以内(うち据置期間3年以内) (3)利 率:0.20~0.22%(H30.7.19現在) |
農林漁業セーフティネット資金(災害) 日本政策金融公庫資金 |
・災害により被害を受けた経営の再建に必要な資金 (1)融資限度額:(一般)1,200万円、(特認)年間経営費等の12/12以内 (2)融 資 施 設:10年以内(うち据置期間3年以内) (3)利 率:0.20%(H30.7.19現在) |
林業施設整備等利子助成事業 | ・被害等を受けた林業者等が行う、日本政策金融公庫等からの農林漁業施設資金及び農林漁業セーフティネット資金等の借入れに対する最大2%の利子助成 |
林業・木材産業改善資金 (支払猶予) |
・林業・木材産業改善資金を既に借り受けている方は、定期償還金の償還猶予が受けられます。 (最終償還期限の変更はできません。) |
○林業・木材産業関係に係る豪雨災害対策相談窓口
相談内容 | 相談窓口 | 連絡先 |
---|---|---|
・補助事業関係 ・資金融資(林業・木材産業改善資金) |
備前県民局農林水産事業部森林企画課 | 086-233-9833 |
〃東備地域事務所地域森林課 | 0869-92-5166 | |
備中県民局農林水産事業部森林企画課 | 086-434-7051 | |
〃井笠地域事務所地域森林課 | 0865-69-1631 | |
〃高梁地域事務所地域森林課 | 0866-21-2847 | |
〃新見地域事務所地域森林課 | 0867-72-9169 | |
美作県民局農林水産事業部森林企画課 | 0868-23-1377 | |
〃真庭地域事務所地域森林課 | 0867-44-7566 | |
〃勝英地域事務所地域森林課 | 0868-73-4058 | |
・資金融資(農林漁業施設資金農林漁業セーフティネット資金) | (株)日本政策金融公庫岡山支店 農林水産業林業水産課 |
086-232-3612 |
・資金融資(林業施設整備等利子助成事業) | 全国木材協同組合連合会 岡山県木材協同組合連合会 |
03-3580-3215 086-231-6677 |