本文
(吉備高原横断ルート) 20 大芦高原ハイキングのみち
奥から妙見山までの11.5kmのコース
美作市奥から和気町奥塩田を通って、大芦高原、妙見山へ行くコースです。奥塩田には美しい棚田の中に民家が点在し、のどかな田園風景を楽しむことができます。大芦高原や妙見山からの展望は大変良く、県北の中国山地の山並みを望むことができます。大芦池付近には温泉、キャンプ場、バンガロー、テニスコート等が整備されています。

主なみどころ
大芦高原(大芦池)
大芦池は周囲が4kmもある大池で、古墳時代に築造されたと伝えられ、妙見山の東山麓にあった段の金山の隆盛とともに改良が重ねられて上山80町歩の田を養い、住民の生活を支えてきました。

妙見山(みょうけんやま)
備前と美作の境にそびえる妙見山は、標高519mあり、360度の展望が開け、晴れた日には大山や那岐山、さらに四国の連山を望むことができます。

コース案内
■1日コース延長11.5km
■時間 3時間50分
■時間 3時間50分
