本文
緑の募金
昭和25年に始まった「緑の羽根募金」は、戦後半世紀にわたり、国土緑化のシンボルとして、緑化意識の高揚と社会への貢献に大きな役割を果たしてきましたが、平成7年に制定された「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づき、「緑の募金」として生まれかわりました。
「緑の募金」は、身のまわりの緑化をはじめとして、森林の整備、国際協力まで幅広い緑化運動を支援しています。多くの皆様に理解され、国民的な運動として発展できますようご協力をお願いいたします。
緑の募金の内容
1 実施期間 | |
緑の募金は、春のみどりの月間(4月、5月)及び秋のみどりの月間(10月)に実施しています。 | |
2 実施主体 | |
|
|
3 募金の使途 | |
皆様の募金は様々なみどりづくりに役立てられます。 | |
・森林整備(水源林整備、山火事跡地等の復旧など) | |
・緑化の推進(学校や公園などの緑化の推進、巨樹・老樹、名木の保存など) | |
・みどりの少年隊活動の支援 | |
4 募金のしくみ | |
5 募金目標額 | |
・令和6年度県内の募金目標額・・・1,600万円 |
緑の募金の方法
緑の募金には、募金をお願いする対象、方法の違いによって、おおよそ次のような方法があります。 | |
○家庭募金・・・・ 町内会等の協力を得ながら、家庭単位で募金を行うものです。 | |
○学校募金・・・・学校に協力していただき、児童らから募金をしてもらうものです | |
○企業募金・・・・企業に対して、募金の協力をお願いするものです。 | |
○職場募金・・・・企業等の職員の皆さんの協力をお願いするものです。 | |
○街頭募金・・・・みどりの少年隊等の協力を得て、街行く人々に募金をお願いするものです。 | |
○その他 ・・・・イベント会場等で協力をお願いするものです。 |
お問い合わせ先
●公益社団法人 岡山県緑化推進協会 |
岡山市北区錦町1-8 岡山県木材会館5FーD |
Tel・Fax(086)221-9511 |
●市町村緑化担当課、県民局森林企画課・地域事務所地域森林課 |