ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 循環型社会推進課 > 令和元年度予算

本文

令和元年度予算

印刷ページ表示 ページ番号:0616827 2019年6月21日更新循環型社会推進課

令和元年度 産業廃棄物処理税に係る使途事業予算の状況

 1 産業活動の支援

部局名

事業名

予算額(千円)

説明

環境文化部

環境にやさしい企業づくり事業

2,881

グリーン製品の使用・販売の促進や、ゼロエミッションに積極的に取り組む事業所を岡山エコ事業所に認定するとともに、当該事業所や認定制度をPRする。
循環資源情報提供システム運用・保守事業

4,742

循環資源に関する様々な情報を発信できるシステム(ポータルサイト)の運営について支援する。
中小企業3R推進アドバイザ派遣事業

4,498

中小企業が自社で発生する廃棄物を削減するため、環境への取組などに精通しているアドバイザを企業に派遣し、アドバイスを行う。

産業労働部

循環型産業クラスター形成促進事業

42,856

廃棄物を循環資源として活用するリサイクルビジネスの創出に向け、企業や大学等の技術と企業ニーズのマッチングに取り組むとともに、資源化技術の開発や事業化を促進する。また、リサイクル品の需要拡大に向けた取組を行い、環境産業の振興を図る。
グリーンバイオ・プロジェクト推進事業

13,279

県内に豊富に存在する未利用木質資源をセルロースナノファイバー(CNF)等の高付加価値新素材として活用するため、関連製品の利用に係る普及啓発事業等を実施し、環境に配慮した新たなバイオマス産業の創出を図る。
工業技術センター研究開発費

8,377

高分子複合材料の高性能化技術や金属加工製品の軽量化技術等を確立する研究を行うことで、廃棄物の発生量の削減や適正処理・有効利用を促進させる。

農林水産部

家畜等流通改善事業費

1,775

県産の果実の残さを利用した飼料の定着を促進させる。

78,408 -

 

 

 2 適正処理の推進

部局名

事業名


予算額(千円)

説明

環境文化部 最終処分量削減調査・分析フォローアップ事業

2,958

本県の産業廃棄物の最終処分量の一層の削減に向け、調査・分析で得られた課題を掘り下げ、対策を検討する。
廃プラスチック削減に係る分析・調査 3,948 環境への影響が懸念されているプラスチックごみの発生状況や処分の状況を調査し、発生抑制、最終処分量削減に向けた取組を検討する。
産業廃棄物不適正処理防止強化事業  19,860 産業廃棄物の不法投棄防止に向けた普及啓発や、県外からの不法投棄を未然に防止するための収集運搬車両の検問、処理業者の資質向上のための研修会や設備整備等への支援を行う。
監視指導体制強化事業

81,663

産業廃棄物の不適正処理を監視するため、警察官OBの配置、警備会社への監視委託、監視カメラ設置、不法投棄110番設置、発見通報協定の締結、上空監視等を行う。
産業廃棄物処理業者対応力強化事業

19,582

産業廃棄物の不適正処理に対する責任追及が図れる体制を構築し、厳格な行政処分が行いうる環境を整備するため、指導担当職員の能力向上等を図る。
ポリ塩化ビフェニル廃棄物監視指導費 45,765 ポリ塩化ビフェニル廃棄物(PCB)の適正な保管及び処理体制の整備を図るため、PCB使用安定器の保有状況について調査を実施する。
ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理推進事業

348

ポリ塩化ビフェニル廃棄物を円滑に処理するため、当該廃棄物の適正処理を推進するための基金に所要額を拠出する。
廃棄物処理計画等策定事業

2,647

廃棄物処理法に基づき策定した第4次岡山県廃棄物処理計画のフォローアップのため、岡山県産業廃棄物ミニ実態調査を実施する。
アスベスト対策指導啓発推進事業

5,520

産業廃棄物であるアスベストの適正処理を行うため、解体現場周辺での濃度調査を行う。
環境保健センター調査研究費等

25,765

産業廃棄物等に含まれる超微量の化学物質の分析、産業廃棄物不適正処理発見時の迅速かつ高度な分析のための調査研究を行う。

農林水産部

環境保全型畜産対策確立推進事業

2,360

家畜排泄物の適正管理を指導・推進するとともに、たい肥としての利用促進を図ることにより、資源リサイクルの促進を図る。
大規模畜産農家畜産環境整備支援等事業 4,117 大規模畜産農家や畜産団地で発生する家畜排泄物について、堆肥化処理に要する資材購入費用等を助成し、良質堆肥の生産推進・流通の促進を図る。

214,533

 3 意識の改革

部局名

事業名

予算額 (千円)

説明

環境文化部

プラスチック製品3R推進セミナー

3,837

世界規模で環境への影響が懸念されているプラスチック問題に着目し、世界の動きや国内の状況等を県民に周知するセミナーを開催する。
環境学習推進事業 31,625 小中学生等に対し、循環型社会へ向けた具体的な消費行動及び意識改革を促すため、総合的な環境教育・学習を行う。
地球環境保全推進事業

12,363

循環型社会を含めた地球環境保全の意識を高めるため、アースキーパーメンバーシップ等の普及推進事業を行う。
児島湖再生事業

8,387

児島湖のヨシを活用したリサイクル品の製作・利用やヨシ刈り・リサイクル体験により、3Rに向けた実践的な取組を行う。
循環型社会形成推進事業

27,790

岡山県ごみゼロ社会プロジェクト推進会議の開催等を通じて、ごみの減量化やリサイクル等についての意識高揚や再生品の使用促進等を図る。
一般廃棄物処理対策事業

8,568

広域的な災害廃棄物処理が必要となる場合の連携体制を確立するため、災害廃棄物広域処理に関する図上訓練等を実施する。

農林水産部

里海保全活動支援事業(海面アダプト事業)

179

海面の利用機会が多い海洋関係の団体等が県及び関係市町の支援のもとに、ボランティア活動として海面の清掃活動等を行い、瀬戸内海の環境保全を推進する。

教育庁

スーパーエンバイロメントハイスクール研究開発事業

11,050

資源循環に積極的に取り組む高等学校を指定し、大学や研究機関との連携による産業廃棄物の有効利用に関する研究を推進する。

103,799

 

    合 計                 

   396,740