ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 知事直轄 > 危機管理課 > 第2回和気町田ヶ原地区部会を開催しました

本文

第2回和気町田ヶ原地区部会を開催しました

印刷ページ表示 ページ番号:0635639 2019年11月12日更新危機管理課

第2回和気町田ヶ原地区部会

1 日時:令和元年10月16日(水曜日)18時00分~20時00分

2 場所:田ヶ原コミュニティハウス(和気町藤野771-1)

3 出席者:田ヶ原区民、 人と防災未来センター  松川主任研究員、 和気町、 県

4 概要

 (1)開会挨拶(田ヶ原区 頼正区長)

 (2)前回部会(6月23日開催)からの動きについて

     避難行動要支援者24人のうち、6人にモデルになることを依頼し同意を得るとともに、モデル1人につき近所に住んでいる2人に

    支援者になることを依頼し同意を得ています。

 (3)エコマップ(避難行動要支援者や家族、社会資源等の関係性を図にしたもの)の作成について

     モデル6人のうち本日出席の4人について、次の内容をヒアリングし、エコマップを作成しました。なお、残りの2人については、

    11月11日(月曜日)にヒアリングを行いました。

    ○家族の情報

     ・家族構成、 家族の年齢、 家族で病院にかかっている人がいるか 等

    ○地域で仲良くしている人

     ・よく訪ねてくれる人、 宅配に来てくれる人、 民生委員 等

    ○医療・福祉機関

     ・通っている病院 等

 (4)避難経路及び避難方法について

     自宅から避難所(和気小学校)までの避難経路を地図により確認するとともに、支援者の自宅も地図により確認しました。

     併せて、ヒアリングを通じて判明した、避難のときに支援者になりうる人の自宅も確認しました。

     また、避難所までの避難方法(リアカー・自家用車等)も確認しました。

 (5)次回の部会について

     日時:令和元年11月17日(日曜日)9時00分~

     場所:田ヶ原コミュニティハウス(和気町藤野771-1)

     内容:今回確認した避難経路や避難方法による避難訓練の実施に向けて

5 部会風景

    部会風景    部会風景2