ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
マイナンバーカード交付状況
県内市町村のマイナンバーカード交付状況
令和4(2022)年12月末現在
団体名 |
人口(人) |
交付枚数(枚) |
交付率(%) |
県計 |
1,879,280人 |
1,072,972枚 |
57.1% |
備前市 |
32,667人 |
22,090枚 |
67.6% |
高梁市 |
28,466人 |
19,068枚 |
67.0% |
鏡野町 |
12,610人 |
8,408枚 |
66.7% |
美咲町 |
13,513人 |
8,733枚 |
64.6% |
西粟倉村 |
1,395人 |
872枚 |
62.5% |
早島町 |
12,726人 |
7,826枚 |
61.5% |
里庄町 |
11,062人 |
6,703枚 |
60.6% |
新見市 |
27,833人 |
16,604枚 |
59.7% |
吉備中央町 |
10,680人 |
6,359枚 |
59.5% |
和気町 |
13,689人 |
8,108枚 |
59.2% |
倉敷市 |
479,861人 |
281,574枚 |
58.7% |
津山市 |
98,811人 |
56,276枚 |
57.0% |
岡山市 |
704,487人 |
398,826枚 |
56.6% |
玉野市 |
56,799人 |
32,130枚 |
56.6% |
浅口市 |
33,607人 |
18,970枚 |
56.4% |
真庭市 |
43,424人 |
24,328枚 |
56.0% |
勝央町 |
10,981人 |
6,147枚 |
56.0% |
瀬戸内市 |
36,667人 |
20,361枚 |
55.5% |
赤磐市 |
43,602人 |
24,092枚 |
55.3% |
井原市 |
38,818人 |
21,293枚 |
54.9% |
久米南町 |
4,605人 |
2,422枚 |
52.6% |
矢掛町 |
13,698人 |
7,079枚 |
51.7% |
美作市 |
26,531人 |
13,710枚 |
51.7% |
奈義町 |
5,768人 |
2,972枚 |
51.5% |
笠岡市 |
46,270人 |
23,439枚 |
50.7% |
新庄村 |
873人 |
428枚 |
49.0% |
総社市 |
69,837人 |
34,154枚 |
48.9% |
都道府県のマイナンバーカード交付状況
令和4(2022)年12月末現在
団体名 |
人口(人) |
交付枚数(枚) |
交付率(%) |
全国計 |
125,927,902人 |
71,905,789枚 |
57.1% |
宮崎県 |
1,078,313人 |
772,045枚 |
71.6% |
愛媛県 |
1,341,539人 |
837,917枚 |
62.5% |
奈良県 |
1,335,378人 |
820,505枚 |
61.4% |
山口県 |
1,340,458人 |
821,395枚 |
61.3% |
佐賀県 |
812,193人 |
497,137枚 |
61.2% |
兵庫県 |
5,488,605人 |
3,343,576枚 |
60.9% |
広島県 |
2,788,687人 |
1,696,604枚 |
60.8% |
鹿児島県 |
1,605,419人 |
970,485枚 |
60.5% |
滋賀県 |
1,415,222人 |
845,001枚 |
59.7% |
富山県 |
1,037,319人 |
612,564枚 |
59.1% |
鳥取県 |
551,806人 |
324,828枚 |
58.9% |
神奈川県 |
9,215,210人 |
5,412,420枚 |
58.7% |
島根県 |
666,331人 |
391,154枚 |
58.7% |
岐阜県 |
1,996,682人 |
1,170,746枚 |
58.6% |
大分県 |
1,131,140人 |
661,920枚 |
58.5% |
石川県 |
1,124,501人 |
656,256枚 |
58.4% |
静岡県 |
3,658,375人 |
2,130,116枚 |
58.2% |
福岡県 |
5,108,507人 |
2,973,969枚 |
58.2% |
東京都 |
13,794,933人 |
7,985,934枚 |
57.9% |
福井県 |
767,561人 |
442,687枚 |
57.7% |
熊本県 |
1,747,513人 |
1,003,219枚 |
57.4% |
秋田県 |
956,836人 |
549,175枚 |
57.4% |
大阪府 |
8,800,753人 |
5,049,136枚 |
57.4% |
岡山県 |
1,879,280人 |
1,072,972枚 |
57.1% |
千葉県 |
6,310,875人 |
3,598,161枚 |
57.0% |
香川県 |
964,885人 |
548,589枚 |
56.9% |
山形県 |
1,056,682人 |
598,651枚 |
56.7% |
愛知県 |
7,528,519人 |
4,257,790枚 |
56.6% |
和歌山県 |
935,084人 |
527,279枚 |
56.4% |
三重県 |
1,784,968人 |
1,004,605枚 |
56.3% |
長崎県 |
1,320,055人 |
738,763枚 |
56.0% |
京都府 |
2,511,494人 |
1,402,509枚 |
55.8% |
北海道 |
5,183,687人 |
2,888,648枚 |
55.7% |
徳島県 |
726,729人 |
404,258枚 |
55.6% |
宮城県 |
2,268,355人 |
1,261,113枚 |
55.6% |
茨城県 |
2,890,377人 |
1,598,425枚 |
55.3% |
山梨県 |
816,340人 |
449,835枚 |
55.1% |
埼玉県 |
7,385,848人 |
4,013,825枚 |
54.3% |
栃木県 |
1,942,494人 |
1,048,854枚 |
54.0% |
福島県 |
1,841,244人 |
989,241枚 |
53.7% |
青森県 |
1,243,081人 |
666,041枚 |
53.6% |
岩手県 |
1,206,479人 |
631,271枚 |
52.3% |
長野県 |
2,056,970人 |
1,067,930枚 |
51.9% |
新潟県 |
2,188,469人 |
1,131,044枚 |
51.7% |
高知県 |
693,369人 |
357,964枚 |
51.6% |
群馬県 |
1,943,667人 |
995,511枚 |
51.2% |
沖縄県 |
1,485,670人 |
683,721枚 |
46.0% |