ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > デジタル推進課 > インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内

本文

インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内

印刷ページ表示 ページ番号:0697773 2024年5月8日更新デジタル推進課

インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内

 SNS等の普及に伴い、インターネット上で気軽にコミュニケーションを行うことができるようになった一方で、匿名のまま不特定多数に向けて特定個人の誹謗中傷を書き込んだり、特定個人のアカウントに対して一方的に誹謗中傷のメッセージ等を発信したりする事例も発生しており、インターネット上の誹謗中傷が深刻な社会問題となっています。

 岡山県では、インターネット上の誹謗中傷に関してお困りの方へ、国やその他の団体が設置している相談窓口への案内を行っています。下記の案内図参考に、各相談窓口へお問合せください。

 (案内図出典:インターネット上の誹謗中傷への対策 - 総務省

2

 

相談窓口一覧

〇 厚生労働省「まもろうよ こころ」
もしもあなたが悩みや不安を抱えて困っているときには、気軽に相談できる場所があります。
 電話、メール、チャット、SNSなど、さまざまな相談窓口をご紹介しています。

〇 総務省「違法・有害情報相談センター」
専門の相談員が、誹謗中傷の書き込みを削除する方法などについて丁寧にアドバイスします。

〇 法務省「インターネット人権相談窓口」
法務省の人権擁護機関(法務局)ではインターネットでも人権相談を受け付けています。
 削除依頼の方法について相談者に助言を行うほか、内容に応じて、法務局からプロバイダに削除要請を行います。

〇 誹謗中傷ホットライン
(一社)セーファーインターネット協会が運営する相談窓口です。インターネット上の誹謗中傷について連絡を受け付け、一定の基準に該当すると判断したものについてプロバイダに各社の利用規約等に沿った対応を促します。

〇 セーフライン
(一社)セーファーインターネット協会が運営する相談窓口です。インターネット上の違法情報や有害情報の通報を受け付け、国内外のサイトへの削除の要請や、警察等への通報を行います。リベンジポルノ被害にあわれた方や、いじめの動画像の通報も受け付けています。

〇 インターネット・ホットラインセンター
インターネット上の違法情報及び重要犯罪密接関連情報、自殺誘引等情報の受付等を行う警察庁の窓口です。

〇 法テラス
日本司法支援センターが運営する相談窓口です。

〇 都道府県警察本部サイバー犯罪相談窓口
全国の警察本部が運営するサイバー犯罪相談窓口の一覧です。