アーティスト滞在・交流事業(平成29年~令和2年)
事業の概要
美術、音楽、舞踊等の創作活動で実績を持つ国内外のアーティストを地域に招へいし、展覧会や公演の企画・実施、地域との交流等を実施しています。
【平成29年度から令和2年度まで実施】
実施事業一覧
年 | 事業名 | 場所 | 内容 | 芸術家 | 団体名 | 時期 | 人数 |
H 29 | 笠岡市 白石島 ほか | インスタレーション、写真等の展示と公演、ワークショップ、島巡りツアー等。 | 杉原信幸 他11名 | NPO法人ハートアートリンク | 6~8月 | 1,200 人 | |
美咲町 大垪和 | 絵画、彫刻、インスタレーション等の制作・展示。演劇やワークショップ等。 | ブルノ・デュモン 他19名 | 美咲芸術世界実行委員会 | 8~10月 | 16,895 人 | ||
H 30 | 鏡野町 奥津 | 作品展示、実演体験、公開制作、地域住民等による関連イベント等。 | 大谷俊一 | ヲクツポイント実行委員会 | 6~8月 | 698 人 | |
美咲町 三休公園 民話館ほか | 絵画等を制作・展示。影絵劇の公演やワークショップ等。 | スイス・マロカン 他14名 | 美咲芸術世界実行委員会 | 8~10月 | 11,717 人 | ||
倉敷市 旧松島分校ほか | 陶器の作品制作・展示およびアニメーションの公開制作と展示。 | 藤井龍
松岡実乃梨 | (一社)クリエイターズラウンジ | 9~11月 | 1,585 人 | ||
H 31 ・
R1 | 倉敷市玉島 遊美工房 ほか | ワークショップ、県内の陶芸作家の窯元訪問、作品展示、トークイベントやお茶会等。 | ゲル・ブッシュ ルイス・カズ 石村まなみ 他2名 | 遊美工房 | 6~8月 | 375 人 | |
| 笠岡市 白石島、 高島、 住吉港 | 島の暮らしや日常を素材にした作品の制作・展示。住吉港では、島での滞在制作の発表イベント等。 | 柳楽晃太郎 他7名 | NPO法人ハートアートリンク | 7~9月 | 1,050 人 | |
赤磐市 若草プラザほか | 住民や企業、アーティストの協働による作品の制作・展示、公演。 | 李侖京 他5名 | あかいわアートラリー実行委員会 | 9~10月 | 3,584 人 | ||
R2 | 津山市 PORT ART &DESIGN TSUYAMA Nishiima25 | 津山の自然をテーマにした滞在制作。本会場以外にサテライト展示を実施。東京の報告会を通じて発信を行う。 | 有原友一 大原夏紀 西山功一 | EKG合同会社 | 8月 11月 | 388 人 | |
真庭市 湯原温泉 | はんざきをテーマにした作品の滞在制作・常設展示。学生による地域商店での作品展示や作品の絵付け体験の開発を行う。 | 松岡 徹 | (一社)湯原温泉観光協会 | 11月 3月 | 2,050 人 |