ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 知事直轄 > 危機管理課 > マイ・タイムラインをつくろう!

本文

マイ・タイムラインをつくろう!

印刷ページ表示 ページ番号:0723265 2021年6月18日更新危機管理課

マイ・タイムラインとは

 マイ・タイムラインとは、台風や前線が発生して大雨となり、川が氾濫するまでに、「いつ」、「なにを」しておけばいいのかを前もって考えておくことで、いざというときに落ち着いて安全に避難することを目的に、一人ひとりが各自で作成する、個別の防災行動計画です。

マイ・タイムラインの検討の過程で・・・

 ハザードマップを確認し、「自分の家が浸水してしまう」、「避難所まで遠い」などのリスクを認識することができます。      

いつ、どうやって逃げるかがわかる

 「いつ逃げるか」、「誰と逃げるか」、「逃げるときに何を持っていくか」、「危険な場所を避けて逃げるにはどうすればよいか」を事前に検討しておくことで、いざというときに慌てずに行動することができます。

コミュニケーションの輪が広がる

 ご近所と意見交換することで知り合いが増え、つながりが強く、ふとくなります。

マイ・タイムラインができると・・・

 災害時の防災行動チェックリストで対応の漏れを防止することができるとともに、いざというときの避難の判断の目安になります。

マイ・タイムラインの検討手順

Step1 住んでいる地区の洪水リスクを知る

 過去の洪水や地形の特徴を調べるとともに、ハザードマップで水害のリスクを知りましょう。

Step2 洪水時に得られる情報を知り、タイムラインの考え方を知る

 洪水時に得られる情報と、その読み解き方を知り、洪水時に自分がどのように行動するかを時系列で考えましょう。

Step3 マイ・タイムラインを作成する

 自分自身のタイムライン(防災行動計画)を作りましょう。

詳しくはこちら