本文
美作広域農業普及指導センターソーシャルメディア運用ポリシー
美作広域農業普及指導センターソーシャルメディア運用ポリシー
岡山県ソーシャルメディア運用ガイドラインに基づき、美作広域農業普及指導センターが運用するソーシャルメディアの運用ポリシー(以下「運用ポリシー」という。)を次のとおり定めます。
1 運用するソーシャルメディアの種類
(1)You Tube
2 アカウント名、URL、アカウント運用者名
(1)You Tube
ア アカウント名 美作広域普及花きチャンネル
イ URL https://www.youtube.comru/channel/UC4y06ppEF5ErLFxLCPZ-aRA
ウ アカウント運用者名 美作広域農業普及指導センター
3 目的
美作広域農業普及指導センター管内の花きに関する農業情報を、県民等に対して発信するために運営するものです。
4 掲載内容
(1)花きの栽培者募集等についての情報
(2)その他美作広域農業普及指導センター管内の花きに関する情報等
5 運用時間
4に掲げる内容を不定期に掲載することとし、掲載は、原則として、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く8時30分から17時15分の間に行います。
6 コメント等への対応
利用者からのコメントに対しては、原則として対応しません。問い合わせ等については、美作広域農業普及指導センター(TEL:0868-23-1513、Email:tsuya-fukyu@pref.okayama.lg.jp))まで直接お問い合わせ下さい。
7 運用ポリシーの変更
(1)美作広域農業普及指導センターは、運用ポリシーを予告なく変更する場合があります。
(2)変更後の運用ポリシーは、美作広域農業普及指導センターが別途定める場合を除き、本ページ上に掲載した時点から、効力を生じるものとします。
8 個人情報に関する取り扱い
サービスを通じて岡山県が提供を受けた個人情報については、岡山県個人情報保護条例(平成14年岡山県条例第3号)に基づき、適切に取り扱います。