本文
平成30年7月豪雨の災害復旧事例(美作県民局)
平成30年7月豪雨の災害復旧事例(美作県民局)
◆一級河川倉見川(津山市加茂町宇野地内) 河川災害復旧<令和2年度完了>
倉見川では平成30年7月豪雨の影響により水位が上昇し、護岸が崩壊する被害が発生しました。
コンクリートブロック積工による復旧工事を進め、令和2年7月に工事が完了しました。
コンクリートブロック積工による復旧工事を進め、令和2年7月に工事が完了しました。

◆一級河川 加茂川(津山市加茂町山下地内) 河川災害復旧<令和元年度完了>
加茂川では平成30年7月豪雨の影響により水位が上昇し、護岸が崩壊する被害が発生しました。
大型ブロックによる復旧工事を進め、令和元年9月中旬には工事が完了しました。
大型ブロックによる復旧工事を進め、令和元年9月中旬には工事が完了しました。

◆一級河川白賀川(鏡野町富西谷地内) 河川災害復旧<令和元年度完了>
白賀川では平成30年7月豪雨の影響による異常出水によって、護岸が崩壊する被害が発生しました。
平成31年1月末から大型ブロックを用いた護岸工による復旧工事に着手し、5月末に護岸が完成しました。
平成31年1月末から大型ブロックを用いた護岸工による復旧工事に着手し、5月末に護岸が完成しました。

◆国道429号(美咲町里地内) 道路災害復旧<令和2年度完了>
国道429号では平成30年7月豪雨により、斜面が崩壊する被害が発生しました。
法面保護工等による復旧工事を進め、令和2年12月に工事が完了しました。
法面保護工等による復旧工事を進め、令和2年12月に工事が完了しました。

◆県道津山加茂線(津山市加茂町中原地内) 道路災害復旧<令和元年度完了>
県道津山加茂線では、平成30年7月豪雨による異常出水によって、河川道路兼用護岸が崩壊する被害が発生しました。
平成31年2月末からブロック積による護岸復旧工事と道路舗装工事に着手し、8月初旬に復旧工事が完了しました。
平成31年2月末からブロック積による護岸復旧工事と道路舗装工事に着手し、8月初旬に復旧工事が完了しました。
