ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 高校魅力化推進室 > 令和7年度岡山県立中学校及び岡山県立中等教育学校入学者選抜におけるインターネット出願について

本文

令和7年度岡山県立中学校及び岡山県立中等教育学校入学者選抜におけるインターネット出願について

印刷ページ表示 ページ番号:0883868 2024年10月25日更新高校魅力化推進室

令和7年度 県立中学校・中等教育学校のインターネット出願

1 インターネット出願について

 令和7年度岡山県立中学校及び岡山県立中等教育学校入学者選抜では、インターネット出願を実施します。ただし、出願には入学者選抜実施要項(以下「実施要項」という。)が必要ですので、志願校に連絡し、実施要項を入手した後、内容を確認してから、出願の手続きを進めてください。
 出願サイトで情報を入力し、入学選抜手数料を納付※すると、入学願書を印刷できるようになります。印刷した入学願書と、調査書、返信用封筒等の必要書類を志願校に郵送※※し、受理されると出願完了となります。
 受検票は出願サイト上で交付されるので、受検票の交付期間に各自でダウンロードして印刷し、切り取り線で切り取り、適性検査・面接の当日に持参してください。

※クレジットカードによる決済と、コンビニエンスストアでの支払いのどちらかを選択できます。
※※必ず、実施要項付属の封筒・返信用封筒を使用してください。

 

2 インターネット出願利用可能期間

 
入学者選抜 利用可能期間
志願者情報等登録期間 10月31日(木曜日)00時00分 から11月29日(金曜日)23時59分まで
出願期間 11月27日(水曜日)から11月29日(金曜日) (最終日の消印有効)
受検票の交付期間

12月6日(金曜日)00時00分 から3月31日(月曜日)まで

 

3 インターネット出願マニュアル

 インターネット出願マニュアルはこちらで公開しています。まずは、「(2)インターネット出願 事前記入シート」を作成し、マニュアルに沿って志願者情報等登録を行ってください。

 

4 出願サイト

 リンク先のログイン画面で、志願校の出願サイトであることを必ず確認して手続きに進んでください。なお、各校のホームページからもその学校の出願サイトにアクセスできます。

 
学校名 学校ホームページ 出願サイト

岡山操山中学校

学校HP

出願サイト

倉敷天城中学校

学校HP

出願サイト

津山中学校

学校HP

出願サイト

岡山大安寺中等教育学校

学校HP

出願サイト

出願サイトデモ画面