ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民生活部 > くらし安全安心課 > 消費者が意見を伝える際のポイント

本文

消費者が意見を伝える際のポイント

印刷ページ表示 ページ番号:0900134 2024年3月29日更新くらし安全安心課

適切な意見の伝え方

 事業者に意見を伝えることは、事業者の提供する商品やサービスの改善を促し、消費者自身を含め、多くの消費者や社会の利益につながることから、自立した消費者としての責任ある行動と言えます。
 しかし、消費者による従業員等への行き過ぎた言動は、場合によっては犯罪として処罰されることもあります。
 事業者への意見は、以下のポイントに注意して、適切に伝えましょう。
消費者が意見を伝える際のポイント画像

ポイント1 ひと呼吸、置こう!

怒りに任せた発言は逆効果。ひと呼吸おいて冷静に。
従業員も同じ「人」として、お互いに尊重し合うことが大切です。

ポイント2 言いたいこと、要求したいことを「明確に」、そして「理由」を丁寧に伝えましょう!

返品したいのか、解約したいのか、
また、その理由を明確に、丁寧に伝えることが重要です。

ポイント3 事業者の説明も聞きましょう!

上手なコミュニケーションが解決への糸口に。
一方的に主張するだけでなく、事業者の説明も聞きましょう。


Stop!カスタマーハラスメント(関係省庁連携会議)

レジ・ストップカスハラ
電話・ストップカスハラ