ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 県税をキャッシュレスで納付する際は、フィッシング詐欺にご注意ください

本文

県税をキャッシュレスで納付する際は、フィッシング詐欺にご注意ください

印刷ページ表示 ページ番号:0917763 2024年5月16日更新税務課

お知らせ

現在、官公庁(厚生労働省・国税庁)をかたるメールやショートメッセージから、○○税等お支払サイトと表示した偽のホームページに誘導し、個人情報やクレジットカード情報等の入力を促す事例(フィッシング)が発生しています。
県税のキャッシュレス納付のため、地方税お支払サイトへアクセスする際は、eLTAXホームページや自治体ホームページのリンクURLを利用するか、地方税お支払サイト接続用QRコードを読み込みアクセスすることをお勧めします。
地方税お支払サイト接続用QRコードを読み込みアクセスした場合は、下記に掲載の画像を参考にそのURLが正規のものであることを確認してください。

また、地方税統一QRコード(eL-QR)での納付に未対応のアプリでeL-QRを読み取った場合に、アプリ上の広告等からフィッシングサイトに誘導され、個人情報やクレジットカード情報等の入力を促される事例が発生しています。
eL-QRを利用し地方税お支払サイトから納付するためには、まず、地方税お支払サイトへアクセスすることが必要です。eL-QRでの納付に未対応のアプリでeL-QRを直接読み取っても、納付はできません。eL-QRでの納付に未対応のアプリで、直接、eL-QRを読み取ることは行わないでください。また、アプリ上に表示される広告等には十分にご注意ください。

なお、eL-QR対応のアプリは、下記のリンク先でご確認ください。
スマートフォン決済アプリ一覧 - 地方税お支払サイト

注意

地方税お支払サイトのドメインは「payment.eltax.lta.go.jp」です。巧妙に本物に見せる偽サイトに騙されないようご注意ください。

スマートフォン画面

地方税お支払サイト(スマホ拡大)

地方税お支払サイト(スマホ)

パソコン画面

地方税お支払サイト(パソコン拡大)

地方税お支払サイト(パソコン)