ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 令和7年度岡山大学社会教育主事講習の開催について

本文

令和7年度岡山大学社会教育主事講習の開催について

印刷ページ表示 ページ番号:0942758 2025年4月18日更新生涯学習課

令和7年度岡山大学社会教育主事講習

目的

社会教育法第9条の5の規定及び社会教育主事講習等規定に基づき、社会教育主事となるべき者に、その職務を遂行するに必要な専門的知識、技能を修得させ、社会教育主事となりうる資格を付与することを目的とする。

実施機関

岡山大学(文部科学省委託事業)

対象

社会教育主事講習等規定第2条の各号のいずれかに該当する方(詳しくは、募集要項を確認してください。)

開催期間

【全日程】令和7年7月14日(月曜日)~令和7年8月8日(金曜日)

・オンデマンドによる研修    令和7年7月14日(月曜日)~21日(月曜日)

・オンラインによる研修   令和7年7月22日(火曜日)~29日(火曜日)(26日(土曜日)、27日(日曜日)は除く)

・集合型研修        令和7年7月31日(木曜日)~8月8日(金曜日)(8月4日(月曜日)は除く)

※7月30日は移動日として設定するため、研修は行わない

受講方法

インターネットを活用した講義の受講(講義動画の視聴(eラーニング)及びライブ配信の視聴)と集合形式での講義・演習があります。
7月31日以降は、岡山県生涯学習センターで集合形式での講義・演習を行います。

会場(集合型研修)

岡山県生涯学習センター(〒700ー0016 岡山県岡山市北区伊島町3-1-1)

電話086ー251ー9751

募集要項・各種様式

岡山大学のホームページよりダウンロードしてください。    https://edu.okayama-u.ac.jp/page-9471/

受講申込手続き等(※申込先が岡山県教育委員会の場合)

(1)受講申込方法

募集要項3ページ「9.受講申込みの方法」をよく読み、必要な書類を次の書類等提出先に提出してください。

(2)書類等提出先

岡山県教育庁生涯学習課 電子メール:syogai★pref.okayama.lg.jp  (★を@に変更してください。)

※受講資格を証明する関係書類はスキャンしてPDFにして御提出ください。

(3)書類等提出期限

令和7年5月22日(木曜日)必着


連絡先 岡山県教育庁生涯学習課 社会教育班(Tell 086-226-7597)