ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民生活部 > 人権・男女共同参画課 > 若い世代から「HEART.FULL」活動の輪!事業 第4回 HEART.FULLエキスポを開催します!

本文

若い世代から「HEART.FULL」活動の輪!事業 第4回 HEART.FULLエキスポを開催します!

印刷ページ表示 ページ番号:0951763 2025年1月27日更新人権・男女共同参画課

若い世代から「HEART.FULL」活動の輪!事業
第4回 HEART.FULLエキスポを開催します!

第4回 HEART.FULLエキスポについて

 誰もが明るい笑顔で暮らせるよう、岡山県内で様々な活動に取り組む学生団体5団体がイオンモール岡山に集合します!特色ある活動内容のステージ発表や、ブース展示を通じて、元気あふれる学生の取組を楽しく知ることができる機会になりそう!小さなお子様も楽しむことができるイベントです。ぜひご家族で遊びにお越しください!​

 チラシおもて チラシうら

第4回HEART.FULLエキスポちらし [PDFファイル/1.81MB]

日時

令和7年2月16日(日曜日) 13時00分~16時00分

場所

イオンモール岡山 1階 西エスカレーター前(岡山市北区下石井1-2−1)

参加学生団体

 
団体名 学生団体からのメッセージ
手話部 HAND POWER
(岡山県立大学)
ステージでは、言葉を手話で紡ぐ手話歌を披露します。手話を知らない人にも気持ちで届けられるようにがんばります。ブースでは、手話をゲーム形式で体験できる手話積み木ゲームと手話クイズを行います。ぜひ遊びに来てください!

経済学部 國光ゼミ
(岡山商科大学)

私たちが作成した絵本『みんなのとくいなこと』は、子どもたち一人ひとりの違いを超えて学び合うことを伝える絵本です。違いを尊重し、助け合う楽しさを気づいてもらえることを願っています。

日本語教育ゼミ
(岡山理科大学)

日本語を学んでいる人たちとの交流を深めるため、ブースでは2つのゲームを用意しています!日常生活に潜む様々な言葉をやさしい日本語で説明したり、どのくらいやさしい日本語を使えているかチェックしたりして、やさしい日本語をマスターしませんか?ぜひ遊びに来てください!

わくわくまっしろ
(中国学園大学)

保育者・教育者等を目指す学生が、子どもとかかわるボランティアを通して身につけた力や、学んだことを基に、ステージ発表・ブース展示を行います!
楽しいシアターや折り紙も用意しています!
ぜひお越しください!!

手話サークル
(美作大学)

“聴覚障害のある方にはどのような配慮が必要なんだろう” “手話ってどんな感じなんだろう”…発表やブースを見て、私たちと一緒に手話について学びませんか?

 

ステージタイムテーブル
 
13時00分~13時10分 開会
13時10分~13時30分

『手話で届ける幸せのメロディー』/手話部 HAND POWER(岡山県立大学)

13時30分~13時50分

『みんなの得意なこと』/経済学部 國光ゼミ(岡山商科大学)

13時50分~14時10分

『ブース紹介』/日本語教育ゼミ(岡山理科大学)

14時10分~14時30分

『わくわくまっしろ〜2024年の歩みと思い〜』/わくわくまっしろ(中国学園大学)

14時30分~14時50分 『こんな時どうすればいいの? ~私たちにできることを考えよう~』/手話サークル(美作大学)
14時50分~15時50分 自由交流タイム
15時50分~16時00分 閉会

 

ブース展示
  • 『はじめての手話~ふれてみよう手話の魅力~』/手話部 HAND POWER(岡山県立大学)
     活動紹介、手話積み木ゲーム、手話クイズ
  • 『絵本〈みんなの得意なこと〉』/経済学部國光ゼミ(岡山商科大学)
     活動紹介、自作の絵本の紹介、アンケート
  • 『やさしい日本語をマスターしよう!』/日本語教育ゼミ(岡山理科大学)
    「やさしい日本語」を体験できる2種類のゲーム
  • 『選んでわくわく!まっしろ体験!』/わくわくまっしろ(中国学園大学)
    パネルシアター、質問コーナー、折り紙(ハート)など
  • 『有名なあの名言を手話で表現してみよう‼』/手話サークル(美作大学)
    活動紹介、小説やアニメ、芸能人などの名言の手話表現を考える