ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 港湾課 > 水域等の利用について(放置艇対策)

本文

水域等の利用について(放置艇対策)

印刷ページ表示 ページ番号:0955669 2025年7月1日更新港湾課

1 放置艇対策について

 県では、放置艇対策の基本方針に基づき、「収容能力の向上」と「規制の強化」を両輪として放置艇対策に取り組んでいます。

 令和7年7月1日から、県管理の水域(県北河川など一部の水域を除く)を放置等禁止区域に指定しました。
 放置等禁止区域では、適正な手続きをとらず船舶を係留した場合、罰則等が適用されます。
 適正な手続による船舶の管理をお願いします。

【適正な管理(例)】 ※それぞれの運営主体が定める料金が必要となります。
 (1)民間マリーナの利用による係留
 (2)公営小型船舶係留施設の利用による係留
 (3)水域等占用(予定)者が管理する港湾区域及び港湾施設(以下「水域等」という。)の利用による係留
 (4)FRP船リサイクルシステムの活用による廃棄処分    など

2 水域等の利用について

次の水域等においては、水域等占用(予定)者(以下「占用者」という。)が岡山県から占用許可を取得して、管理を行います。
水域等を利用して船を係留する場合は占用者の承諾が必要となります。
利用を御希望の場合は、各占用者に申込方法等についてお問い合わせください。
※県から放置艇に関する文書が届いた方で、下の例に当てはまる方につきましては、お手数ですが、「4県の出先事務所(港湾管理者)の連絡先」にご一報いただくようお願いします。
(例)
・以前プレジャーボートを所有していたが売却した。
・プレジャーボートを処分した。
・プレジャーボートを他人に貸し出している。

水域等位置図・平面図

3 占用者の問合せ先等

 
占用者 問合せ先
(1)伊里漁業協同組合

Tel:(0869)67-0016
Fax:(0869)67-0018
伊里漁業協同組合ホームページ

(2)東洋マリーン(株) Tel:(0869)63-0153
Fax:(0869)63-2830
Mail:info@toyo-marin.jp
東洋マリーン(株)ホームページ
(3)日生町漁業協同組合 Tel:(0869)72-1181
Fax:(0869)72-2028
Mail:pb_hinase@outlook.jp
日生町漁業協同組合ホームページ
(4)日生エンジニアリング Tel:(0869)72-1518
(5)(有)日生マリン販売 Tel:(0869)72-1412
Fax:(0869)72-1362
(6)牛窓町漁業協同組合 Tel:(0869)34-3065
Fax:(0869)34-5848
Mail:pc3@jf-ushimado.moo.jp
牛窓町漁業協同組合ホームページ
(7)ニシナ鉄鋼(株) Tel:(0869)34-2511
Fax:(0869)34-2611
Mail:info.nm@nishina-marine.com
ニシナ鉄鋼(株)ホームページ
(8)(株)山根造船所 Tel:(0869)34-2379
Fax:(0869)34-5383
(9)黒田舟艇 Tel:(0869)34-3907
(10)たまの漁業協同組合 Tel:(0863)21-3737
Fax:(0863)21-3737
Mail:tamano-gyokyo@ia6.itkeeper.ne.jp
(11)小串漁業協同組合 Tel:(086)269-2021
Fax:(086)269-2525
Mail:gyokyo@kogushi.jp
小串漁業協同組合ホームページ
(12)岡山市漁業協同組合 Tel:(086)277-4747
Fax:(086)238-5218
Mail:okayamashi_gyokyou@mocha.ocn.ne.jp
(13)九蟠漁業協同組合 Tel:(086)948-2073
Fax:(086)948-2569
Mail:fishkubangyo.okayama@shirt.ocn.ne.jp
(14)朝日漁業協同組合 Tel:(086)237-1900
Fax:(086)237-1908
Mail:info@jf-asahi.com
朝日漁業協同組合ホームページ
(15)(株)タックマリン Tel:(0863)21-4630
Fax:(0863)21-4680
Mail:tackmarine@view.ocn.ne.jp
(16)(株)吉原造船所 Tel:(0863)32-1110
Fax:(0863)32-1109
Mail:z.yoshi@proof.ocn.ne.jp
(17)胸上漁業協同組合 Tel:(0863)41-1535
Fax:(0863)41-3146
Mail:jf_muneage@mx7.tiki.ne.jp
(18)ナイカイ塩業(株) Tel:(0863)41-1501
Fax:(0863)41-1506
Mail:matsubara@naikai.co.jp
ナイカイ塩業(株)ホームページ
(19)第一下津井漁業協同組合 Tel:(086)479-8320
(20)下津井漁業協同組合 Tel:(086)479-9301
(21)下西漁業協同組合 Tel:(086)479-9004
(22)児島漁業協同組合 Tel:(086)479-9906
児島漁業協同組合ホームページ
(23)大島美の浜漁業協同組合 Tel:(0865)67-1009
Fax:(0865)67-5522
(24)海浜マリン Tel:(0865)62-5364
(25)Rマリン Tel:(0865)63-0290
(26)笠岡市漁業協同組合 Tel:(0865)67-2006
Fax:(0865)67-1202

 

4 県の出先事務所(港湾管理者)の連絡先

東備港

岡山県備前県民局建設部 東備地域管理課
 岡山県和気郡和気町和気487-2
 電話番号0869-92-5170
 Fax:0869-93-0228

牛窓港

岡山県備前県民局建設部 管理課第2班
 岡山県岡山市北区弓之町6-1
 電話番号:086-233-9877
 Fax:086-223-1582

岡山港

岡山県備前県民局建設部 岡山港管理事務所
 岡山県岡山市中区新築港6-1
 電話番号:086-277-5096
 Fax:086-276-7867

宇野港・山田港

岡山県備前県民局建設部 宇野港管理事務所
 岡山県玉野市宇野1-8-9
 電話番号:0863-31-3211
 Fax:0863-31-9270

水島港・下津井港・児島港

岡山県備中県民局 水島港湾事務所維持管理課管理班
 岡山県倉敷市水島福崎町1-12
 電話番号:086-444-7144
 Fax:086-448-9600

笠岡港・北木島港

岡山県備中県民局建設部 井笠地域管理課
 岡山県笠岡市六番町2-5
 電話番号:0865-63-5259
 Fax:0865-63-7454