本文
知事の主な動き 令和7年2月
月日 | 曜日 | 時間 | 行事内容 | 場所 | |
2月21日 | 金曜日 | 11時45分 | 鳥取県・岡山県境議員連盟による知事への要望 | 庁内会議室 | |
10時00分 | 県議会 2月定例会開会 | 本会議場 | |||
2月20日 | 木曜日 | 10時30分 | ウクライナから避難された県内在住の方々らによる知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |
2月19日 | 水曜日 | 15時00分 | 2024岡山県トップアスリート賞、2024岡山県スポーツマスターズ賞、 令和6年度岡山県生涯スポーツ功労者表彰式 | 庁内会議室 | |
2月18日 | 火曜日 | 16時00分 | 晴れの国おかやま観光プレゼンテーション2025 | 大阪市北区 ANAクラウンプラザホテル大阪 | |
10時10分 | 岡山県被災者支援士業連絡協議会との「防災まちづくり・被災者支援・被災地復興への専門家派遣に関する協定」締結式 | 庁内会議室 | |||
2月17日 | 月曜日 | 11時20分 | 駐日サウジアラビア王国大使による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |
10時00分 |
岡山県防災会議 | ピュアリティまきび | |||
2月14日 | 金曜日 | 16時30分 | 知事と首都圏進学大学生との意見交換会 | 東京都文京区 東京大学伊藤国際学術研究センター | |
2月13日 | 木曜日 | 9時00分 | 知事定例記者会見 | 庁内会議室 | |
2月12日 | 水曜日 | 13時30分 | ソフトテニス 上松俊貴選手への岡山県スポーツ特別顕賞授与式 | 知事室 | |
13時00分 | 岡山県職員(行政・事務)仕事説明・座談会(~3月13日:計3回) | 県立図書館 | |||
10時15分 | 岡山トヨタ自動車(株)からの交通遺児就学援助資金贈呈式 | 知事室 | |||
2月10日 | 月曜日 | ー | 庁内にて執務 | ー | |
2月8日 | 土曜日 | 13時30分 | こどもまんなか職場づくりシンポジウム | さん太ホール | |
2月7日 | 金曜日 | 10時00分 | 県議会 予算総括協議会 | 本会議場 | |
2月6日 | 木曜日 | 13時40分 | ファジアーノ岡山による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |
10時30分 | おかやまマラソン実行委員会 令和6年度第3回総会 | サン・ピーチOkayama | |||
2月5日 | 水曜日 | 15時30分 | 「晴れて輝け!おかやま国スポ」アイスホッケー競技会表彰式 | 倉敷市芸文館 | |
2月4日 | 火曜日 | 10時30分 | 「岡山フィルムプロジェクト」製作発表記者会見 | 岡山後楽園 | |
9時00分 | 知事定例記者会見 | 庁内会議室 | |||
2月3日 | 月曜日 | 15時15分 | 岡山県ものづくり女性中央会のメンバーによる女性・若者の活躍を応援する「私たちのアクション宣言」知事受け取り | 庁内会議室 | |
14時50分 | 映画 カオルの葬式(Performing Kaoru's Funeral)の湯浅監督による知事表敬訪問 | 知事室 | |||
13時20分 | 岡山県総合グラウンド陸上競技場 新名称命名(Jfe晴れの国スタジアム)に伴う除幕式 |
総合グラウンド陸上競技場 正面玄関前 |
|||
9時50分 | おかやま夢白桃を使った「野菜生活100」シリーズ発売報告会 | 庁内会議室 | |||
2月2日 | 土曜日 | 13時55分 |
岡山フィルハーモニック管弦楽団 笠岡特別公演 |
笠岡市民会館 |