ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民生活部 > 交通政策課 > 因美線応援スタンプラリーを実施します!

本文

因美線応援スタンプラリーを実施します!

印刷ページ表示 ページ番号:0963609 2025年5月2日更新交通政策課

因美線応援スタンプラリーを実施します!

 JR因美線について、多くの方に関心を持っていただき、利用のきっかけづくりとなる取組として、因美線応援スタンプラリーを実施します。

実施期間

令和7年3月29日(土曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで

参加方法

1 JR因美線に乗車して、スタンプラリーカード(先着1,000名様)をゲットしよう!

スタンプラリーカード配布場所の最寄駅で乗降可能な乗車券を、スタンプラリーカード配布場所でご提示ください。

 ※整理券の場合は、写真をご提示ください。
 ※定期券、青春18きっぷ等乗り放題のきっぷは対象外です。
 ※無人駅の場合、または有人駅でも係員の業務の都合上対応できない場合には、乗車券・整理券の写真を撮って窓口でご提示ください。

 

2 JR因美線に乗車してスタンプを集めよう!

 ・スタンプポイントの窓口で、スタンプポイントの最寄駅で乗降可能な乗車券と、スタンプラリーカードをご提示ください。

 ・乗車券とスタンプラリーカード確認後、窓口でスタンプをお渡ししますので、参加者ご本人でスタンプを押し、訪問日と訪問エリアを記録してください。

 ※定期券、青春18きっぷ等乗り放題のきっぷは対象外です。
 ※スタンプは窓口に返却をお願いします。
 ※無人駅の場合、または有人駅でも係員の業務の都合上対応できない場合には、乗車券・整理券の写真を撮って窓口でご提示ください。

 

3 乗車回数に応じて景品をゲットしよう!

 景品獲得の乗車回数をクリアしたら、景品配布場所の窓口でスタンプラリーカードをご提示ください。
 ※乗車回数によって景品が異なります。
 ※景品は先着順に配布し、なくなり次第終了します。
 ※乗車4回と乗車20回の景品受け取りの際には、アンケートへの回答が必要です。

景品獲得乗車回数・景品一覧

乗車回数に応じて獲得できる景品が異なります。景品は先着順に配布し、なくなり次第終了します。

 4回…ボールペン(先着1,000名様)

10回…マフラータオル(先着300名様)

14回…トートバッグ(先着100名様)

20回…ステンレスタンブラー&因美線乗車達成証(先着50名様)

 

スタンプラリー期間中、対象施設をご利用いただいた方に、オリジナルステッカーをプレゼントします!

 ・対象施設によってデザインが異なります。

 ・スタンプラリーカードと、対象施設の利用条件をクリアしたことが分かるものを窓口でご提示ください。

スタンプポイント・参加ボーナス配布場所

スタンプ設置場所
場所 住所 営業時間 最寄駅 参加ボーナス獲得方法
津山観光センター

708-0022

岡山県津山市山下97-1

10月~3月は9時00分~17時00分

4月~9月は9時00分~18時00分

​​定休日なし
津山駅

・スタンプラリーカード提示

・500円以上の買い物

和蘭堂(城東観光案内所) 

708-0833

岡山県津山市西新町5

10時00分~17時00分

毎週月曜定休(月曜祝日の場合は翌日休業)

津山駅

東津山駅

・スタンプラリーカード提示

・500円以上の飲食

鳥取市ふるさと物産館

680-0833

鳥取県鳥取市末広温泉町160 

9時00分~19時00分

定休日なし

鳥取駅

・スタンプラリーカード提示

・500円以上の買い物

城下町とっとり交流館 高砂屋

680-0046

鳥取県鳥取市元大工町1

9時00分~17時00分

毎週月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館)

鳥取駅

・スタンプラリーカード提示

・150円以上の喫茶又は買い物

八頭町観光協会

680-0461

鳥取県八頭郡八頭町郡家648-6

​​(郡家駅コミュニティ施設ぷらっとぴあ・やず内)

9時15分~18時00分

定休日なし

郡家駅 

・スタンプラリーカード提示

・500円以上の買い物

やずミニSL博物館(やずぽっぽ)

680-0408

鳥取県八頭郡八頭町西谷564-1 

平日10時00分~15時00分

土日祝10時00分~16時00分

毎週水曜休館(水曜が祝日の場合は翌日休館)

郡家駅※因美線の最寄駅

・スタンプラリーカード提示

・やずミニSL博物館への入館

智頭町観光協会

689-1402

鳥取県八頭郡智頭町智頭2067-1

9時00分~18時00分

※3月31日、6月30日は9時00分~12時00分

定休日なし

智頭駅 

・スタンプラリーカード提示

・500円以上の買い物

諏訪酒造株式会社

689-1402

鳥取県八頭郡智頭町智頭451 

10月~3月は10時00分~16時30分

4月~9月は10時00分~17時00分

年末年始休み

智頭駅

・スタンプラリーカード提示

・500円以上の買い物

 

 

チラシ

注意事項

(1)スタンプラリーカードはご本人専用となります。
2人でスタンプラリーに参加される場合はスタンプラリーカードを2枚取得してください。
 ※「最寄駅で乗降可能な切符」を2人分お持ちの場合でも、1枚のスタンプラリーカードに2つまとめてスタンプを押すことはできません。
 ※ご本人が別日に取得した「最寄り駅で乗車可能な切符」が2枚ある場合は、スタンプは2つ押すことができます。

(2)スタンプラリーカードを取得した場所で使用した「最寄駅で乗降可能な切符」で、スタンプを1回押すことができます。

(3)片道101km以上の長距離切符でも乗車券の経路に因美線が含まれていれば、スタンプラリーカード取得またはスタンプポイント取得の対象となります。

(4)1枚の切符に対してスタンプは1回のみです。
 ※1枚の切符で複数回スタンプを押すことはできません。

問い合わせ先

 岡山県内のスタンプポイント・景品配布等に関することは岡山県庁へ、鳥取県内のスタンプポイント・景品配布等に関することは鳥取県庁へお問い合わせください。

  
問い合わせ先 電話・Fax・電子メール
岡山県 県民生活交通課

電話:086-226-7291
Fax:086-232-5354
email:kotsuseisaku@pref.okayama.lg.jp

鳥取県 交通政策課

電話:0857-26-7100
Fax:0857-26-8107
email:koutsuuseisaku@pref.tottori.lg.jp

 【受付時間】8時30分~17時15分(土日祝日を除く)