ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 自然環境課 > ハイイロゴケグモ(特定外来生物)の捕獲について

本文

ハイイロゴケグモ(特定外来生物)の捕獲について

印刷ページ表示 ページ番号:0028047 2008年12月19日更新自然環境課

ハイイロゴケグモ(特定外来生物)の捕獲について

 平成20年12月16日、玉島ハーバーアイランド6号埠頭内(水島港国際コンテナターミナル)において、岡山県内で初めて、外来生物法で特定外来生物として指定されている「ハイイロゴケグモ」を発見・捕獲しました。
   ハイイロゴケグモは、セアカゴケグモと同様に、熱帯地方などに分布するクモでを持っています。日本国内には生息していなかったクモですが、平成7年に横浜市で初めて発見され、その後、福岡県や沖縄県、大阪府などでも確認されています。

 ハイイロゴケグモは基本的におとなしい性格で攻撃的ではありませんが、絶対に素手でさわらないように駆除してください。素手でさわるなどしない限り、特に咬まれることはありません。(これまで、日本国内において咬まれた事例はありません。)

ハイイロゴケグモの特徴等については、次のチラシをご覧ください。

ハイイロゴケグモ
ハイイロゴケグモ2