本文
毒きのこに注意しましょう!
毒きのこに注意しましょう!
岡山県は豊かな自然に囲まれており、秋にはきのこ狩りを気軽に楽しむ人が増えています。
しかし、きのこの中には食べられないきのこ(毒きのこ)もあり、「食べられるきのこ」と「毒きのこ」を見分けるのは、素人にとって非常に難しいことです。
特に、毒きのこの中には、人を死に至らしめるほどの強い毒を持っているものもありますので、素人判断で安易に野生のきのこを食べたり、人にあげたりするのは絶対にやめましょう。
しかし、きのこの中には食べられないきのこ(毒きのこ)もあり、「食べられるきのこ」と「毒きのこ」を見分けるのは、素人にとって非常に難しいことです。
特に、毒きのこの中には、人を死に至らしめるほどの強い毒を持っているものもありますので、素人判断で安易に野生のきのこを食べたり、人にあげたりするのは絶対にやめましょう。
-
きのこ中毒にならないために、次の4原則を守りましょう
知らないきのこは、絶対に
1.採らない 2.食べない 3.売らない 4.人にあげない
また、スギヒラタケは、その成分が急性脳症発生の原因となる可能性があるので食べないで下さい。
- 厚生労働省ホームページ(過去の注意喚起情報)
- 林野庁ホームページ (スギヒラタケについての情報)
★「食用きのこ」と間違いやすい「毒きのこ」
食用きのこ | 毒きのこ | ||||||||||||||||||||||||
ヒラタケ | ツキヨタケ | ||||||||||||||||||||||||
(財)日本きのこセンター菌蕈研究所提供 | 岡山県農林水産総合センター森林研究所提供 | ||||||||||||||||||||||||
|
|
食用きのこ | 毒きのこ | ||||||||||||||||||||||||
ウラベニホテイシメジ | クサウラベニタケ | ||||||||||||||||||||||||
(財)日本きのこセンター菌蕈研究所提供 | |||||||||||||||||||||||||
|
|
食用きのこ | 毒きのこ | ||||||||||||||||||||||||
チャナメツムタケ | カキシメジ | ||||||||||||||||||||||||
(財)日本きのこセンター菌蕈研究所提供 | |||||||||||||||||||||||||
|
|
※実物の形状・色合いは気候条件等により写真と異なることがあります。詳しくは図鑑等をご覧下さい。
食べて体に異常を感じたときは・・。
- 速やかに医療機関で診察を受けましょう。
- 食べ残しを持参し、症状を医師にきちんと説明しましょう。
猛毒キノコ「カエンタケ」発生のお知らせ
岡山県自然保護センター内で、カエンタケの発生が初確認されています。
死亡例がある程、毒性が強いため、見かけても触らないようにお願いします。
・岡山県自然保護センターホームページ(リンク)
・厚生労働省リスクプロファイル(リンク)