ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【興陽高校】共通教科(保健体育)×専門学科(造園デザイン科)教科横断型授業!

本文

【興陽高校】共通教科(保健体育)×専門学科(造園デザイン科)教科横断型授業!

印刷ページ表示 ページ番号:0915175 2024年5月1日更新教育政策課
 本校には県下唯一の造園デザイン科があり、造園デザイン科の生徒たちが造った庭が校内には複数あります。今回は、それらの庭の中でも、バリアフリーとユニバーサルデザインの考えを取り入れた2つの庭園を活用し、フィールドワークを行いながら歩くことの意義やヒーリング効果など健康について考える授業を「保健体育」で行います。
 「保健体育」では、健康を保持増進するための学びの中で、環境との関わりについて学んでいます。この学びのために、生徒達が作った庭園を活用します。五感(植物のにおい、水の流れる音、植物の感触等)で自然を感じながら、体験的に学びます。