ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【倉敷工業高校】硬式野球部がわかば賞を受賞します!~地域の活性化に向けての工業高校の取組~

本文

【倉敷工業高校】硬式野球部がわかば賞を受賞します!~地域の活性化に向けての工業高校の取組~

印刷ページ表示 ページ番号:0957479 2025年2月10日更新教育政策課
 本校は平成2年から老松学区コミュニティ協議会と連携を深め様々な活動を行ってきました。平成23年には倉敷警察署長の立会いのもとで地域との活動合意書を交わし、地域の安全や活性化を目標にしました。部活動の一環として、部員たちはランニングを活かした「ながらパトロール」や、地域イベントや清掃活動に取り組んできました。
 硬式野球部の部員たちは、技術向上のためには心身の成長が大切だと考え、令和3年からは地域への貢献活動にも力を入れています。挨拶運動や清掃活動、地域の祭りへの協力などを行い、地域の人々と信頼を深めています。特に部員たちが毎朝、老松小学校の児童の見守り活動を行っていることです。倉敷工業高校と関わりの深い老松小学校周辺で、部員たちは交差点に立って挨拶をし、児童の安全を守るために声をかけたり、泣いている子どもを小学校まで送り届けたりしています。こうした温かい活動に対して地域の方々から大きな信頼を寄せられています。
 そして、このたび、硬式野球部は地域社会への貢献活動が評価され、青少年相談員から推薦を受け「岡山県わかば賞」を受賞しました。伝達式や部員たちの活動の様子をぜひ取材に来ていただき、温かい支援の輪が広がっていく様子を見守っていただければと思います。