ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【矢掛高校】高校生が地元の大人の価値観に触れる 第4回トークフォークダンスを行います

本文

【矢掛高校】高校生が地元の大人の価値観に触れる 第4回トークフォークダンスを行います

印刷ページ表示 ページ番号:0958248 2025年2月13日更新教育政策課
 本校では、矢掛町の魅力化・活性化のため、地域の大人と交流する機会を多く設定しています。本校1年生と、人生の岐路を多く経験した地元の大人との交流を通じて、高校生が進路を選択し、決定していくイメージを育む行事を行っています。
 今回で4回目となるこの行事は、高校コーディネーターが中心となって企画・運営を行うもので、本校の地域連携の中心となる大切な行事です。大人と高校生がペアになり、決められた時間でテーマに沿って話し、次の新しいペアに移っていきます。
 今回は、本校3年生も大人側として参加し、大学でファシリテートの勉強をしている本校の卒業生が進行を行います。
 本校の地域との取り組みを広く周知することで、本校でしか体験できない授業の創生につながると考えております。ぜひご協力ください。