ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【東備支援学校】しめ飾り用の藁つくりの見学、田植え体験

本文

【東備支援学校】しめ飾り用の藁つくりの見学、田植え体験

印刷ページ表示 ページ番号:0984296 2025年6月30日更新教育政策課

1  日時   

令和7年7月7月(月曜日)   10時10分~11時20分  小雨決行※雷注意報が出ている場合中止します

 

2  場所  

東備支援学校 高等部農場の東隣り(備前市畠田643 別添資料参考)

 

 3  参加生徒  

高等部作業学習 野菜班生徒 5人

 

4  内容   

毎年12月に地域の方に教えていただきながら、高等部作業学習野菜班の生徒が、お正月用のしめ飾りつくりを行っています。今年は、いつも教えていただいている地域の方から、材料のしめ飾り用の藁を作っているところから見学と田植え体験をしてみないかとお声がけをいただきました。地域の方にご協力いただいき、しめ飾り作り用の藁についての説明をしていただいたり、田植え体験もさせていただいたりする予定です。地域の方から教えていただくことで、生徒たちの学びがさらに深まることを期待しています。