本文
本校では、高等部の生徒が制作した作業製品の販売を通して、地域の皆様と本校生徒のつながりを深めるため、本校にて「ひがしマーケット」と称して販売活動を行っています。毎回80名程度の地域の方が来校され、手作りの作業製品や新鮮な野菜をお買い上げくださいます。また、岡山天満屋様でも取り扱っていただいている手作りの「クッキー」「焼きドーナツ」は大好評で毎回完売です。また、併せて高等部生徒による清掃活動の様子もご覧いただけます。
同日、「介護等体験」の大学生20名が来校し、一部が共に活動します。(本校は年間延べ120名の介護等体験学生を受入ています)年齢の近い生徒と大学生が活動をおこなうことで、互いに学びがあると考えています。
地域に開かれた学校の実現に向け、本校の営みについての広報をお願いいたします。
令和7年7月11日(金曜日) 10時15分~11時10分
岡山県立岡山東支援学校 玄関前広場 (岡山市東区宍甘1018)
知的障害部門高等部 生徒76名
(1) 作業製品販売(野菜、木工製品、布製品等)
(2) 清掃活動
(1) 取材を希望される場合、岡山東支援学校担当者へご連絡ください。
(2) 生徒への個別取材を希望される場合、事前に了承をお取りください。
(3)写真掲載については、ご相談ください。
(4)チラシを添付します。(別添資料)