本文
本校の学校設定科目「起業実践」では、課題解決型学習に取り組んでいます。
地域企業の両備グループから「公共交通サービスの課題解決について考える 」というテーマを提示していただき、生徒は公共交通事業者が直面している「需要の減少」や「人手不足」の課題を路線バス、路面電車、高速バスの3つの面からその課題解決をグループで考えました。
当日は、考えた解決策を両備グループに提案し講評をいただきます。
生徒はこの取組から地域課題を自分ごととして捉え、課題を解決するプロセスから地域社会に貢献する姿勢など多くのことを学びました。