ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【倉敷工業高校】倉工生から地域の小学生へドローンの操縦技術を伝授します!

本文

【倉敷工業高校】倉工生から地域の小学生へドローンの操縦技術を伝授します!

印刷ページ表示 ページ番号:0992662 2025年8月19日更新教育政策課

​ 本校電子機械科3年生(9名)が課題研究で、ドローンの製作と活用研究に取り組んでいます。

 電子機械科がドローンの研究を始めて今年で3年目、これまでにドローン本体の製作とともに安全なドローンの活用について学んできました。

 ドローン技術を活用したDX、SDGsの視点などこれまでの学びを活かし、小学生対象のドローン操縦体験教室を開催します。

 

1 日  時  

令和7年8月23日(土曜日) 10時00分~11時30分

2 場  所  

倉敷工業高等学校 おいまつ会館2階(倉敷市老松町4-9-1)

3 参加予定  

老松学区の小学生10名程度とその保護者

4 内  容 

(1)ドローンについて説明    20分

(2)ドローンの操縦について説明 10分

(3)ドローン操縦体験      40分

(4)振り返りとまとめ      20分