ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・業務委託 > 令和7年度岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館内の福祉用具展示・体験コーナー管理運営事業の公募について

本文

令和7年度岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館内の福祉用具展示・体験コーナー管理運営事業の公募について

印刷ページ表示 ページ番号:0762719 2025年2月21日更新福祉相談センター
 県では、令和7年度福祉用具展示・体験コーナー管理運営事業を行う者を募集いたしますので、お知らせいたします。

公募概要

公募公告

 公募事業名:令和7年度福祉用具展示・体験コーナー管理運営事業

公募に参加できる資格

(1)岡山県役務の提供の契約に係る入札参加資格者名簿に登載されている者であること。
(2)(1)以外の者で福祉用具の取扱に精通した者。ただし、この場合は登録業者に準じた者であることを要する。
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当する者でないこと。
(4)岡山県役務の提供の契約に係る入札参加資格審査要領(平成19年岡山県告示第332号)に規定する入札参加の停止の措置を受けている者でないこと。
(5)岡山県から役務の提供の契約に係る入札参加除外の措置を受けている者でないこと。
(6)岡山県建設工事等暴力団対策会議運営要領(昭和63年2月1日施行)に規定する指名除外を受けている者でないこと。
(7)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(更生手続開始の決定又は再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。

主なスケジュール

(1)技術提案参加資格申請期間
  令和7年2月21日(金曜日)から令和7年3月6日(木曜日)まで(閉庁日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分まで
(2)技術提案書の提出期限
  令和7年3月13日(木曜日)午後5時15分まで
(3)プレゼンテーション日
  令和7年3月18日(火曜日)午前10時30分から
(4)契約期間
  令和7年4月1日から令和8年3月31日

委託先の決定方法

 技術提案書及びプレゼンテーションにより決定する。

公募公告、技術提案書、仕様書、各種様式等