ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・業務委託 > 令和7年度文化芸術の力を活用した地域のにぎわい創出事業に係る企画提案の公募について(公告)

本文

令和7年度文化芸術の力を活用した地域のにぎわい創出事業に係る企画提案の公募について(公告)

印刷ページ表示 ページ番号:0969381 2025年4月10日更新文化振興課
 令和7年度文化芸術の力を活用した地域のにぎわい創出事業に係る企画提案を次のとおり募集します。

公募概要

1 委託業務名

令和7年度文化芸術の力を活用した地域のにぎわい創出事業実施業務

2 業務の目的

 地域との連携・協働により、地域の多様な文化芸術資源を活用して、地域の魅力や価値を高め、地域を元気にするとともに、県民が優れた文化芸術に触れる機会を創出することを目的とする。

3 業務の概要

(1) 委託業務内容
  別紙「令和7年度文化芸術の力を活用した地域のにぎわい創出事業業務仕様書」のとおり
(2) 委託期間
  契約締結の日から令和8年2月28日
(3) 提案上限額 (消費税及び地方消費税を含む。)
  2,000,000円

4 公募の参加に必要な資格

企画提案できる者は、次のいずれにも該当する者とする。
(1)県内に主たる事務所を置き、意思決定や予算執行を行う体制が確立されている団体とする(地方公共団体も該当する。)。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当する者でないこと。
(3)岡山県役務の提供の契約に係る入札参加資格審査要領(平成19年岡山県告示第332号)に規定する入札参加の停止の措置を受けている者でないこと。
(4)岡山県から役務の提供の契約に係る入札参加除外の措置を受けている者でないこと。
(5)岡山県建設工事等暴力団対策会議運営要領に基づく指名除外を受けている者でないこと。
(6)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき、更生手続開始の申し立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(更生手続開始の決定又は再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。
(7)暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団又はその構成員のいずれにも該当せず、かつ、これらの利益になる活動をそれと知りながら行う者でないこと。

5 主なスケジュール

(1) 企画提案参加意思確認書の提出
   4月25日(金曜日)まで
(2) 質問書の提出
   5月7日(水曜日)まで
(3) 企画提案書の提出
   5月16日(金曜日)まで

6 事業委託者の決定方法

 企画提案書に基づき、別に定める審査員による審査を行い、委託候補者として選定します。

7 公募に係る提出書類

 下記より企画提案に係る提出書類の様式をダウンロードできます。

質問と回答

いただいた質問と、質問に対する回答を掲載します。ご応募の参考としてください。
現在、掲載事項はありません。